京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:70
総数:395679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

はさみで あーと

画像1画像2画像3
 図画工作科「はさみであーと」の学習では,画用紙を思い思いに切って見えてくるものを話合いました。切った画用紙を見て,「きつねに見える」「さかさにすると,あしあとみたい」など,想像を広げて見ることができていました。実際に自分で切って,恐竜,人魚など想像力豊かな発想をしている児童もいました。また,切った紙を組み合わせて,人の形に見えるなど,工夫を凝らしていました。楽しみながら作品づくりをすることができました。

5年 スチューデントシティ part2

画像1画像2
スチューデントシティでの様子です。

会社間の取り引き,個人客対応,会計処理・・・


様々な仕事をしました。


ブースごとに,どうすれば売り上げが上がるのか,話し合います。

5年 スチューデントシティ

画像1画像2画像3
今日,スチューデントシティに行ってきました。


一人の「社会人」として,働いたり,「市民」として,買い物をしたりしました。


「働く」ということ

「お金を稼ぐ」ということが



どれほど大変なことか,感じることが出来たのではないでしょうか。

4年 「ごん、おまいだったのか・・・。」

国語科「ごんぎつね」の学習では,クラスごとに学習計画を立てて学びを進めてきました。
「学習のまとめ」では,お話の続きを想像して書き,交流しました。
教材文の言葉を引用して書いたり,ほかの段落とのつながりを意識したりと,様々な作品が仕上がりました。
画像1

生活科で・・・

画像1画像2
 生活科の学習で,遠足に行く2年生と「なかよしグループ」の顔合わせをしました。自己紹介をして,簡単なゲームやクイズをして楽しく過ごしました。
 23日の遠足,晴れますように!!

秋がいっぱい

画像1画像2画像3
 国語科「秋がいっぱい」の学習では,秋を感じる言葉を探し,経験したことをカードに表しました。教科書と図鑑や絵本から秋に関わる言葉を探しました。「あ,さつまいもも秋だね」「ひがんばなも秋に見るね」と秋に関わる言葉を見つけていました。探しながら,「友達とコスモスを見に行ったな」「もみじをきょ年に見たよ」と今まで経験したことを思い出していました。思い出した経験をカードにかきながら,これからの季節を楽しみにしていました。

6年 いっしゅんの形から

 6年生は図画工作科の授業で,液体粘土を使って作品を作りました。タオルに液体粘土をつけ,自分が思いついた形に表しました。1日たてば粘土もかたまり,形となりそうです。来週は,できた形からどんなものイメージできるか考え,彩色していきます。

 いっしゅんの形から一体どんなものがイメージできるのでしょうか。来週が楽しみです。
画像1

6年 Play Basketball!!

 現在,体育科の学習では,バスケットボールをしています。
赤・青・緑・黄の4チームに分かれて,作戦をたてたり,練習をしたりして,最後には試合も行っています。
「ナイス!」「どんまい」など互いに声を掛け合っていました。チームレベルをあげられるよう考えながら学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

清水焼体験

10月11日に東山総合支援学校に行きました。
清水焼を作りに行きました。
お兄さんやお姉さんに教えてもらいました。
面白くて、優しかったです。マグカップを作りました。
私が頑張ったところは、取っ手を太くした所です。
次は12月ぐらいに色をつけに行きます。
友達の名前を書きたいです。
               (児童作品)

画像1画像2

緊急 本日,集団下校をいたします(10月10日・木)

平素より大変お世話になっております。
既にご存知の方も多いと思いますが,本日,本校近隣の校区で熊の目撃情報がありました。

今朝,以下のメールを受信された方もおられることと存じます。

本日午前5時頃から,左京区山端及び一乗寺地区において,熊の目撃情報が相次いでおります。住宅地内ですので,付近にお住まいの方や通行される方は十分に注意してください。
◎不用な外出は控えましょう。
◎自宅の施錠を確認しましょう。
◎熊を目撃した際は,安易に近づくことなく,警察や行政機関に連絡してください。
下鴨警察署 075-703-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

上記のことを受けまして,本日は,全学年6校時まで授業がある日ですので,6校時終了後(15時半ごろ),順次,集団下校をいたします。
集団下校は,担当の教職員が引率します。
北白川児童館に行く予定の子どもたちは,予定通り児童館に帰ります。

どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp