京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up17
昨日:126
総数:394010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

「かさ」調べ

画像1画像2画像3
 算数科「かさ」の学習で,水のかさの測り方を学習しています。教室のバケツのかさを測るために,1Lますを使いました。何回入れると溢れるかを慎重に行い,数えました。「まだ入るね」「思ったより多いね」と予想していた量よりも多いことに驚いていました。活動を通して,かさの学習に興味をもつことができました。

わっかでへんしん!

画像1画像2画像3
 図画工作科「わっかでへんしん」の学習をしました。持ってきた材料をわっかに貼ったり,飾り付けたりしました。完成した作品で,変身した姿をお互い見せ合い,面白いところについて伝え合いました。「もっと大きな飾りを作りたい」「○○さんのまねをしたい」と楽しみながら取り組むことができました。

植物の観察

画像1画像2
 生活科で育てている植物の観察をしました。
 おじぎそう,こすもす,ふうせんかずら,ひまわり,ほうせんかの5種類の植物です。
 自分のお気に入りの植物を選んで,色・形・大きさ・触った感じ・におい・音など,しっかりと観察をしていました。
 これからもお世話を続けていきます。

4年 外国語活動

「What time is it?」の学習で,時刻や日課の言い方に慣れ親しみ,どの時刻が好きかを交流しています。
相手に伝わるように,身振り手振りを交えたり,繰り返し話したりする姿が見られました。
画像1画像2

野菜の収穫

3連休の間にミニトマト28個・
きゅうり2本・なすび1本ができていました。
毎朝,頑張って水やりをしてよかったです。
10ひとまとまりになった表で数を数えます。

画像1

4年 あいさつ運動

「おはようございます!」
相手の方を見て,よい姿勢で・・・
あいさつ運動に取り組んだ日は,朝の会や授業で,いつも以上にはきはきと話すことができていました。

「挨拶」という言言葉そのものに意味があります。
ぜひ,気持ちのよい挨拶で,たくさんの人とかかわっていってほしいです。
画像1

バルーン交流

1くみが,ぜん校のみんなを
バルーンにしょうたいしました。
楽しかったです。
        (児童作品)
画像1

風とゴムによって…

画像1画像2
体育館で,3年生が理科の学習をしている様子です。
今回は,ゴムの力で車の模型がどれでけ進むのか,を実験していました。
5cm伸ばしたゴムではどれだけ進むのか,10cm伸ばしたら…,15cm伸ばしたら…と条件を変えながら実験しました。
子どもたちは,どんなことに気付いたのでしょうか?
話題のきっかけの一つになれば良いなと思います。

おじぎそう

画像1画像2
 生活科で育てている「おじぎそう」が大きくなってきて,触るとおじぎをするようになりました。みんな,おじぎが見たくてずっとおじぎそうの前で触っています。おじぎをするとなかなか起き上がってこないので,触れなかった子は残念そうにしていました。
 ひまわり・コスモス・ほうせんか・ふうせんかずらも大きくなってきています。

6年 「いろどりいため」をつくろう

今日と昨日,それぞれの学級で調理実習をしました。今回は,野菜いために挑戦です。
野菜の切り方や野菜をいためる順など班で確認しながら行いました。班で協力する姿は素晴らしいもので,調理をしながら片付けもするといったように,それぞれが役割を理解して作りあげることができました。
盛り付け後は,班のメンバーで味の感想を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp