京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up89
昨日:101
総数:393956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

5年 理科「天気の変化」

画像1
理科で「天気の変化」について学習中です。

アメダスの名前の由来を知り,驚きの子ども達。

Automated Meteorological Data Acquisition Systemの頭文字をとり,

「AMeDAS(アメダス)」と呼ばれているそうです。

その長い名前を覚えようと,理科の学習が終わっても

何度も復唱している姿が見られました。

5年 算数科「体積」

画像1画像2
算数では「体積」の学習をしています。

今日の学習では,1mものさしや紙テープを使って1㎥を作りました。

実際に体感してみることで,

「意外と小さい!」「家のトイレの半分くらいの大きさかな。」

など,気づくことがたくさんありました。

4年 理科「季節と生き物」

画像1
画像2
土の中から,ひょっこり・・・

そっと手にのせて,

目の位置,あごの形,体側の穴,毛が生えていることを確かめながら,カブトムシの幼虫を観察しました。

4年 プールの水温調べ

画像1
画像2
理科の学習で,気温や水温の調べ方を学習しました。

「20秒数えます!」
正しく持って,目線を直角にして…

「めもりを見て,決めましたね,さん,はい」

「23度〜〜!!」

全員の声がそろいました!正しく計測できましたね。

5年 社会科 「国土の地形と特色」

画像1画像2
社会科の学習で,衛星写真を見て

「日本の地形はどのようになっている?」

緑が多いから山が多いのかな?

島が多いなあ・・・

どうして山が多いのだろう・・・

どうして関東地方には山が少ないのかな・・・


たくさんの「疑問」から学習がスタートしました。

5年 家庭科「わが家にズームイン!」

画像1画像2
家庭科の学習で,お茶をいれる体験をしました。

お茶の量をはかり,水の量をはかり・・・

グループでちょっとした「団欒」を感じることが出来ました。

生活単元 畑仕事

大きなスコップで畑を耕しました。
夢中になって土を掘っていました。

何を植えたいのかを聞くと,
トマトという答えでした。


画像1

春みつけ

画像1画像2
 生活科の学習で,公園に行き春みつけをしました。
 公園では,色々な春をみつけました。
 たんぽぽ,さくら,だんご虫,あり等,子どもたちはたくさんの春をみつけていました!!

交通安全教室

画像1画像2
 交通安全教室がありました。
 下鴨警察署の方が来てくださって,道路の歩き方について教えてくださいました。
 「歩行者は道路のどちら側を歩くのか」や「路側帯について」等詳しくお話をしてもらいました。
 お話を聞いた後,学校の周りをみんなで歩いてみました。信号が青でも,左右を確認して歩くことができていました!!

学習の様子 0423

国語科の学習をしている学年と社会科の学習をしている学年の教室におじゃましました。どのような視点で音読するのか,日本の国土の特色についてなどを学ぶ学習でした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp