京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up12
昨日:78
総数:395368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

4年 プールの水温調べ

画像1
画像2
理科の学習で,気温や水温の調べ方を学習しました。

「20秒数えます!」
正しく持って,目線を直角にして…

「めもりを見て,決めましたね,さん,はい」

「23度〜〜!!」

全員の声がそろいました!正しく計測できましたね。

5年 社会科 「国土の地形と特色」

画像1画像2
社会科の学習で,衛星写真を見て

「日本の地形はどのようになっている?」

緑が多いから山が多いのかな?

島が多いなあ・・・

どうして山が多いのだろう・・・

どうして関東地方には山が少ないのかな・・・


たくさんの「疑問」から学習がスタートしました。

5年 家庭科「わが家にズームイン!」

画像1画像2
家庭科の学習で,お茶をいれる体験をしました。

お茶の量をはかり,水の量をはかり・・・

グループでちょっとした「団欒」を感じることが出来ました。

生活単元 畑仕事

大きなスコップで畑を耕しました。
夢中になって土を掘っていました。

何を植えたいのかを聞くと,
トマトという答えでした。


画像1

春みつけ

画像1画像2
 生活科の学習で,公園に行き春みつけをしました。
 公園では,色々な春をみつけました。
 たんぽぽ,さくら,だんご虫,あり等,子どもたちはたくさんの春をみつけていました!!

交通安全教室

画像1画像2
 交通安全教室がありました。
 下鴨警察署の方が来てくださって,道路の歩き方について教えてくださいました。
 「歩行者は道路のどちら側を歩くのか」や「路側帯について」等詳しくお話をしてもらいました。
 お話を聞いた後,学校の周りをみんなで歩いてみました。信号が青でも,左右を確認して歩くことができていました!!

学習の様子 0423

国語科の学習をしている学年と社会科の学習をしている学年の教室におじゃましました。どのような視点で音読するのか,日本の国土の特色についてなどを学ぶ学習でした。
画像1画像2

今朝の運動場・運動場周辺の様子

画像1
画像2
画像3
今朝の運動場・運動場周辺の様子です。

運動場の南側では,1年生が「交通安全教室」での学習をしていました。歩道をどのように歩くと良いのか,また,傘をさしているときの歩き方はどうするのか,自転車の安全な乗り方ってどんな乗り方なのかなどについて,下鴨警察署交通安全課の方や地域の方から学びました。

また,運動場の中央では,体育科の学習をしている学年の様子が見られました。前の時間まで,「なんで…するんやな」「もうちょっと…しいや」といった声が出ていたようですが,今日は「いいぞ」「がんばれ」「ナイス」「バトンパスのとき気を付けて」「走りきれ」といった仲間を励まし,支えようとする声に変わったようです。子どもたちの嬉しい変容です。

このことを受けて,見える部分に対して反応してしまいがちですが,「なぜ,〜するようになったのだろう」「○○の関わりで…することが期待できるな」といったように,子どもたちの内面の変化にも気を配っていきたいものだと,改めて感じました。

2年 学校たんけんに誘おう

生活科「今日から2年生」で,入学した1年生を学校案内する計画を立てました。案内したい場所がたくさんあって,わくわくします。

1年生にわかりやすいように,次の時間は,案内カードを作ることにしました。
画像1画像2

2年 金のおの(道徳)

 道徳で「金のおの」のお話をもとに,「正直な気持ち」について考えました。

 「正直に言えるとすっきりする。」
 「正直に言ってもらえるとうれしい。」
 「正直に言えたら成長したなと感じる。」

など,最後には,自分だったら・・・と考えることができました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp