京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:86
総数:395449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

1年 図画工作科 「シャカシャカ」 かたちをうつしとって・・・

夏休みが明けて1週間が経ちました。
今日は図画工作科の学習で「シャカシャカ」をしました。
子どもたちは「シャカシャカって何〜!?」と興味津々。

えんぴつやクーピーを使って,学校の中のいろいろなでこぼこを写し取りました。
写し取った模様を見て,
「チョコレートに見える!」「えっ,ぼくはマンションだと思った!」
などと,楽しそうに話しながら,「シャカシャカ」を楽しんでいました。
お家でもぜひやってみては・・・?
画像1
画像2
画像3

1年 2学期が始まりました

昨日から2学期がスタートしました。
夏休み明けから2組も3組も教室が変わり,少し遠くなってしまいましたが,子どもたちはまた元気に学習したり友達と遊んだりしています。
2学期の大きな行事に学芸会があります。運動会の時のように,また学年で力を合わせて素敵なものを作り上げたいなと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

夏休みの間に,生活科の学習でみんなが描いた「なつみつけ」の絵を,いま,西校舎の階段踊り場の掲示板に掲示しています。

暑さに負けずに元気いっぱいに遊んでいるみんなの姿が思い浮かぶようです。
ご来校の際には,ぜひご覧ください。
画像1

2年 夏の空を見上げよう

今日は,1学期最後の日。
理科の森口先生に,夏の星座についてお話していただきました。
星座の結び方や,神話など,子どもたちは興味津々。

「ぼくは○○座だよ!」
「なんであの星だけ明るいの?」
さまざまな反応がありました。夏休みには,ぜひ夜空を見上げて,今日教えていただいた星を探せるといいですね。
画像1
画像2

1年 図画工作科「いろいろな はこから」

7月20日(金)の3・4校時,体育館で図画工作科の学習をしました。
みんなが1ヶ月ほど前からお家の人に協力してもらってあつめた空箱を使って,「はこあそび」をしました。
並べたり,積んだり,組み合わせたり,といろいろな方法で楽しみました。
暑い中でしたが,水分補給しながら,子どもたちは夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に,気候ネットワークの方々に来ていただき,地球温暖化について学びました。
地球温暖化について,知っていたり,聞いたことがあったりする子もいましたが,気温が毎年上がっていることをグラフや例から学び,「このままではいけない!」と感じて,自分の生活をふり返って考えている姿が見られました。

夏休みには,エコライフチャレンジで学んだことを活かし,自分にできる“エコライフ”を考えて実践します。

さっそく今日の学習を受けて,教室のエアコンの設定温度を意識したり,給食を残さず食べきろうと声かけしたりする子がいました。

今後も一人ひとりが“エコライフ”を心がけて,生活していきたいですね。

4年 社会科見学「東北部クリーンセンター」

画像1
画像2
画像3
先週,社会科見学で東北部クリーンセンターへ行きました。

社会科「くらしとごみ」で学んだ京都市の燃やすごみのゆくえについて,ビデオや館内の見学を通して,学習を深めることができました。

燃やすごみや大型ごみをつかむ大きなクレーンを見て,「思っていたよりも大きいなぁ」と言っている子がいたり,クリーンセンターならではの有害物質を出さない工夫を知って,「教科書にのっていない工夫がたくさんあるのだなぁ」とそれぞれの視点で学ぶ姿が見られました。

この学習を活かして,生活の中のごみを少しでも減らしていけるとよいですね。

1年 生活科「なつだ,とびだそう」

今日は生活科の学習でつちあそびをしました。
よいお天気にめぐまれ,容器に水を入れて水鉄砲のように遊んだり,砂場に水を流して川を作ったりと,子どもたちは全力で夏ならではの遊びを楽しみました。
また,いろいろな素材を使ってシャボン玉も作りました。
いつもはできないような大胆な遊びに,子どもたちは大興奮でした。

暑い季節はどうしても冷房の効いた部屋で過ごしがちですが,熱中症対策をしっかりとした上で,外の遊びも存分に楽しんでほしいなあと思います。
画像1
画像2
画像3

5年理科 水の中の小さな生き物

メダカの誕生について学習する中で,水の中の小さな生物についても学習します。
疎水の水(琵琶湖の水)に棲息する水中の微生物を観察しました。
一滴の水の中に何種類かの微生物がいます。
みんな熱心に顕微鏡をのぞいては,いろいろな微生物を発見していました。
画像1
画像2

2年 シュッシュッ はみがき

画像1画像2
保健室の先生と一緒に,歯の磨き方についての学習をしました。

鏡を見ながら,よごれ(しこう)がつきやすいところ,よごれが落ちにくいところをたしかめました。
「いっぱいついている」
「朝磨いたけど,汚れている!」
落ちにくいよごれに,みんなもびっくり。

最後は歯ブラシを正しく持って,みんなで磨きました。これからも歯を大切にできるといいですね。

1年 雨の日も安全に

画像1
金曜日は,警報が出て学校がお休みになりました。
久しぶりに登校してきた子どもたちは,友だちとの再会を喜んでいました。
今日はいいお天気でしたが,いつまた自然災害の危機がやってくるか分かりません。
もしもの時に備えて,いつも安全に過ごせるようにしようね,とみんなで話をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp