京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:86
総数:395446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

1年 「食の学習をしました!」

画像1画像2
先週に2組,今週3組で食の学習を行いました。
その日の献立を見て,「どんな食材が使われているのかな?」「どうやって味わおう?」そんな話をしながら,みんなで食べ物クイズを作って出し合いました。
学習の後は,ランチルームで給食を食べました。
いつもとは違う雰囲気を楽しみながら,おいしく給食を頂きました。
これからも,食材に目を向けながら,しっかり給食を食べていきたいを思います。

なかよし運動会に行きました!

画像1画像2画像3
 晴天の中,第三錦林小学校でなかよし運動会があり,支部の育成学級のお友達や第三錦林小学校のお友達とたくさん交流ができました。目標に向かって頑張る姿がとてもかっこよかったです!お昼は,体育館でお弁当を食べました。がんばった後のお弁当がとてもおいしかったようです♪

5年理科「電磁石の性質」

電磁石の学習が始まりました。まずはコイルを巻く練習からです。導線(エナメル線)をきちんと巻いていくのがなかなか難しい。みんな真剣になって,集中して作業をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年理科「ものの温度と体積」

ものの温度と体積の学習で,水を冷やすと,その体積がどうなるかを調べました。試験管では分かりにくかったので,試験管に細いガラス管を取り付けて,体積の変化を調べました。結果として,ほんの少し体積が小さくなることが分かりました。みんな一生懸命ガラス管の中の水面の様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ2回目

画像1画像2
 エコライフチャレンジの2回目がありました。
 今回は,1回目に学習したことや夏休みに取り組んだエコライフについて振り返り,今後取り組んでいきたいエコライフについて考えるという時間でした。
 グループ毎に,自分達が取り組んでいきたいエコライフ目標を考え,どのような方法で実践していくのかといったことについて発表もしました。
 エコライフについて考えるよい機会になりました。

歯みがき指導

画像1画像2
歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。
虫歯や歯周病の原因となる食生活の話や歯みがきの仕方を教えていただき,実際に歯ブラシを使ってていねいにみがく練習をしました。

歯みがき指導の後,給食の際に歯みがきやうがいをする姿が見られました。お話を聞いて,歯の病気を予防しようとする気持ちが表れています。

新たな発見!

画像1画像2
総合的な学習「北白川発!わが町京都」で,校外学習をしました。
グループごとに分かれて,前もって調べていたことをもとに,じっくり見たり,地域の人にインタビューをしたり,写真を撮ったりする中で,“新たな発見”があったようです。

今後,調べたことをパンフレットやリーフレットにまとめていきます。

1年「秋の遠足に行きました!」

画像1画像2
 昨日,1年生は秋の遠足に行きました。
心配していた雨もあがり,いいお天気となりました。
午前中は秋見つけをし,どんぐりや木の実をひろいました。
「これは何ていうどんぐりだろう?」と本で調べる子もいました。
お弁当の後は,子どもの楽園でみんなでなかよく遊びました。
楽しくすごすことのできた一日でした。

6年理科「土地のつくりと変化」

地層を作っているどろや砂,れきの粒の様子を観察しました。地層のそれぞれの層をつくっている粒の種類や様子のちがいを顕微鏡を使ってくわしく調べました。
みんな熱心に粒のスケッチをかいたり,気が付いたことをノートに書き留めたりしていました。
画像1
画像2

3年 遠足に行きました!

画像1画像2画像3
3年生の遠足で鞍馬山へ行きました。登山中はグループに分かれて鞍馬山クイズを解きながら登りました。また、鞍馬寺では住職さんに鞍馬寺の歴史や牛若丸についてお話をしていただきました。帰りは鞍馬山霊宝殿へも寄り、楽しい遠足となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

その他

PTA

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp