京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up48
昨日:126
総数:394041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

2年 2月 走ってます。

 毎日、寒い寒いといいながら、元気な2年生です。体育では、10分間走に取り組んでいます。みんな、楽しそうに走っています。縄跳びも上手になってきました。
画像1
画像2

洗濯板を使って・・・

画像1画像2
 社会科の「昔を伝えるもの」の学習で,洗濯板を使って洗濯をしてみました。実際に今でも家に洗濯板があり,洗濯物が少ない時には使っておられるという話も聞きました。
 子どもたちは,洗濯板で洗うと時間がかかるし水も冷たいし大変だと感じたようです。でも,びっくりするくらい汚れがよく落ちて気持ちがいい!!と感動していました。
 昔の道具はよく考えられているなあと考えさせられた時間になりました。

4年理科 「すがたをかえる水」

水の学習が始まりました。水を熱したときの変化の様子を観察します。温度が100度に近づくにつれ,たくさんのあわが出てくる様子を熱心に観察していました。
画像1
画像2

【6年】社会科の学習

画像1
画像2
画像3

歴史の学習が終わり,政治の学習に入っています。

政治の学習は,松本教頭先生自ら教鞭をとっていただき,中学校を意識した学習に臨んでいます。

子ども達は教頭先生の話を聞き取りながらメモを取り,ワークシートにまとめ,学習を進めています。

楽しそうな雰囲気もありながら,ピリッとした緊張感の中,学習をしています。

合同作品作りに行きました!

画像1画像2画像3
 先日,錦林小学校で第二回目の合同作品作りがありました。個品作品の紹介と合同作品の仕上げをしました。大きなステキなお神輿が出来上がりました!最後は学年ごとにお神輿を担ぎました!「わっしょい!わっしょい!」と元気よく担ぎました!

2年 みんなであそぼう大会

 前半、後半に分かれて、遊びに行く人・お店番の人と役割を交代して遊びました。最後にかんそうの交流会をしたら、「2回も遊びに来てくれてうれしかった」とか「うまく遊べた」「景品をもらえたよ」など楽しかったおもいを話していました。
画像1
画像2

2年生活科「みんなであそぼう〜こんなおもちゃを作ったよ」

 家からたくさん持ってきた物を使って、友だちとおもちゃ作りをしました。どうしたらうまく動くか、音ができるか、楽しく遊べるか、いろいろ考えながら作っていました。そして、みんなで遊ぼうということになって、2組・3組そして1組の友だちや、管理用務員さん、事務職員さんも来てもらって、あそぼう大会をしました。
 
画像1
画像2

4年 書初め大会

画像1
画像2
 18日(水)に書初め大会を体育館で行いました。いつもとは違う場所で,いつもよりも長い半紙にかいたので,また違う雰囲気の中で取り組むことができました。「美しい心」という課題に子どもたちは真剣な表情でかいていました。

1年 昔遊びを体験しました

生活科の学習で,地域の方に来ていただき,
昔から伝わる遊びを教えていただきました。

子どもたちにとって新鮮な遊びもあれば,
今までにやったことのある遊びもあったようで,
地域の方と触れ合いながら楽しんでいました。

「もっとやりたかった!」
「また今度休み時間にやろう!」
といった感想も。
これからもいろいろな遊びに親しんでほしいと思います。

ご協力いただいた地域の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 もののとけ方の学習

5年生は「もののとけ方」の学習をしています。
決まった量の水に,ものがとける量には限りがあることや,とけ残ったものをとかすためには,水の量を増やしたり,水の温度を上げればよいこと,ものによって,とけ方に違いがあることなどを学習しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp