京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up71
昨日:72
総数:395816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

【5年】4月が終わりました。

画像1画像2
子ども達と出会って,早1カ月が経とうとしています。

この一カ月間,自分たちの良いところを出し合って学年目標を話し合ったり,難しい勉強にも一生懸命に取り組んだりと,毎日子ども達のキラキラした顔を見ることができました。

いよいよ5月。
スチューデントシティの取組や,長期宿泊の準備なども始まります。

5月も子ども達の笑顔あふれる一カ月にしたいと思います。

【理科】天気と情報

画像1
画像2
 5年生では天気と情報の学習をしています。今まで,雲の量や雲の動きから,天気を予想して考えてきました。
 今日は,雲画像とアメダスの雨量データをもとに,天気を考えました。「雲も天気も西から東に動く」ということを基にして,次の日の天気の予想とその理由を考えました。
 一人ひとりが考えたあとは,お天気おねえさん・おにいさんになりきってみんなの前で天気予報を伝えました。
 今までの学習を活かした分かりやすい天気予報をたくさん聞くことができました。

【理科】ものの燃え方

画像1画像2画像3
 6年生の理科では,「ものの燃え方」の学習をしています。
 いろいろな実験を行い,ものが燃えるためにはどんな条件が必要なのか,みんなで考えてます。
 今日の学習では,「酸素にはものを燃やすはたらきがあるか。」ということについて,実験して考えました。
 瓶の中に酸素を溜めて,火のついた線香やろうそくを瓶の中に入れると,火はより明るく,激しく燃えることが分かりました。
 少しずつ実験にも慣れて,てきぱきと活動を進めている6年生。これからも安全に気を付けて,楽しく理科の学習に取り組んでいきたいと思います。

はじめまして

画像1
 1年生の給食の様子です。おいしいといって食べているので、うれしく思います。運ぶことや、配膳、あと片づけも頑張っています。

3年 校区探検

画像1
画像2
社会科の学習で、北白川校区の探検をしています。第一回目は、銀閣寺や八神社方面、第二回目は、上終公園方面に行きました。子どもたちは建物や、動植物を観察し、いろいろなものに興味をもって目を向けていました。

3くみ 図画工作科「私の顔」

画像1
大きなハンドミラーを見ながら,自分の顔を丁寧に描きました。
眼鏡のつるや耳の中,髪の毛の生え方など,細かい部分をじっくり観察し,
クレパスや絵の具の色も一色ずつ吟味して,より本物らしい色で彩色して仕上げました。

最初から最後まで,集中して描いたので,とても良い作品になりました。

3くみ 修学旅行事前学習

今日は,体育館に集まって,修学旅行の事前学習をしました。

北淡震災記念公園に行くので,地震の起こる仕組みやその被害のおそろしさ,
そして減災・防災のためにどんな工夫ができるのかを学習しました。

班の友だちと同じ列に並び,修学旅行への気持ちもどんどん高まります。
45分間,集中して静かに話を聞くことができました。
画像1

3くみ 支部「なかよしになろうね会」

先週の金曜日には,支部の合同行事に参加しました。

歌やゲームを通して,上級生らしく,やさしく,
新しい友だちとも接することができました。
色々なコーナー遊びが楽しかったです。
とくに大きなオセロゲームには夢中になりました。

今年は,司会も担当することになりました。
たくさんの友だちや先生の前で緊張しましたが,
毎日の練習を思い出して,一生懸命がんばりました。
画像1
画像2

2年 学校探検をしたよ

4月22日に学校探検の案内をしました。
普段入らない教室や部屋に、1年生を連れて行くということで、みんな緊張したと思いますが、1年生をリラックスさせるために冗談を言ったり、はぐれないように付いたり、歩みを合わせたりして、楽しく終えることができたようです。
たのもしさを感じた一日となりました。
画像1
画像2

4月24日(金)科学センター学習

画像1
画像2
科学センター学習に行ってきました。水のきれいさを調査するグループと樹木の特徴から名前をさがすグループに分かれて学習活動を行いました。その他にも,プラネタリウムを使って,星と月について学びました。とても有意義な一日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp