京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:78
総数:395393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

わら細工,上手にできました。〜5年生〜

画像1画像2画像3
今日の1・2時間目に,毎年恒例のわら細工を体験しました。

白川女さんや保護者の方に教わりながら,

上手につくることができました。

モーターをつくりました。

画像1画像2画像3
今日の5・6時間目に,日本電産の方が出前授業をしてくださいました。

今理科で学習している電磁石を利用したモーター作りを行いました。

モーターが日常生活でとても役に立っていることを知り,

子どもたちは理科に対する興味をさらに増したことと思います。

お家でもぜひ子どもたちが作ったモーターを見てあげてください。

未知の水溶液を見極めよう。

画像1
今までの水溶液の学習をいかして,6種類の水溶液を見極める学習をしました。

調べるための方法として学習した,リトマス紙や蒸発,金属をとかすなど,

様々な方法を活用して調べました。

「これは酸性だから・・・。」「鉄を入れればとけるはずだ。」

「蒸発させたら白い固体が残った。」

など,結果から水溶液を推測していきます。

グループで協力して一つ一つ水溶液を見極めることができました。

学習したことを十分にいかすことができてよかったです。

どうすれば電磁石は強くなる?

画像1画像2画像3
まず,電磁石の仕掛けがあるものにぶらさがったり,ひっぱりあったりしました。

人の体重がかかってもぶらさがることができたり,

力いっぱいひっぱってもはなれなかったりするほどの強力な電磁石を体感しました。

そこで,「電池の数をふやすと強くなるのではないか?」

「コイルのまき数をふやすと強くなるのではないか?」と考え,

実験をすることにしました。

電流の大きさとの関係も調べるために,簡易検流計を使ってたしかめました。

自作の電磁石を使って調べているので,意欲的に調べていました。

子どもたちも,電磁石に対する見方が変わってきたようです。

卵焼きから見るもののあたたまり方

画像1画像2画像3
4年生は「もののあたたまり方」の単元に入りました。

生活の中でものをあたためる経験を話し合った後,

実際に卵焼きを焼いてもののあたたまり方を観察しました。

「まん中から焼けてきた。」「外側へ広がっていくよ。」

とたくさん気づいていました。

これから,金属や水,空気などはどのようにあたたまるのか調べていきます。

『Songs』〜北白川station64.2MHz〜

画像1画像2画像3
5年生の学芸会『Songs』はいかがでしたか。

1日限りのラジオ放送というテーマで,北白川小学校のみなさんのリクエスト曲を

お送りさせていただきました。

当日は,会場のみなさんからも大きな拍手と声援をいただき,5年生のみんなも

十分に達成感を味わうことができたようです。

この本番に向けて,何度も何度も練習を重ねてきましたので,

本番当日は最後の演奏になるかと思うとちょっぴりさみしさも感じました。

でも,この1回限りの放送が大成功のうちに終わったことが,

とてもうれしくも感じました。

この達成感を自信にかえて,

これからの学校生活での5年生の活躍に期待しています!

金属を熱すると・・・

画像1画像2画像3
金属もあたためると体積がふえ,冷やすと体積がへることが

実験で分かりました。

アルコールランプを扱うのも少しずつ上手になり,

実験への意欲が増しています。

「早く次の実験がしたい。」と次の理科が待ちどおしいようです。


ふれあい給食

画像1画像2
今日は,5年2組の児童と地域の方でふれあい給食を行いました。

昔,本校を卒業された方も来られていて,

「こんな栄養のある給食を食べられるから,今の子は大きくなれるんやなぁ。」

とおっしゃっていました。

給食への感謝を今一度考えていきたいと思います。

実験が楽しい!

画像1画像2
今,学習している「ものの温度と体積」から本格的に実験が始まりました。

空気や水をあたためたり冷やしたりするとどうなるのか調べています。

子どもたちは,実験に夢中です。

ムラサキキャベツで水溶液の性質調べ

画像1画像2画像3
前回,水溶液の性質をリトマス紙で調べました。

他にも,身近なもので調べられるということで,

今回は,2組でムラサキキャベツを使って調べました。

ムラサキキャベツを煮て出た液を水溶液に入れると,

性質によって色が変わります。子どもたちは,とてもびっくりしていました。

また,ムラサキキャベツの液を冷ましている間に,

洗剤やシャンプー,疎水の水など,身近なものの性質をリトマス紙で調べました。

予想通りになったものや,意外だったものなど,興味をもって調べていました。

他にも身近なものに興味をもってくれるとうれしいです。

1組は水曜日に行います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

保健室だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp