京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up11
昨日:82
総数:556431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

6年生との思い出作り

画像1
画像2
画像3
 数日前に,6年生から4年生へ「みんなでいっしょに遊びま状」というのが届きました。内容は,6年生が第四錦林小学校で過ごすわずかの時間を各学年と過ごして思い出作りをしてくれるというものです。
 今日はその招待状より,6年生が4年生といっしょに中間休みにドッジボールをしてくれました。たくさんの思い出を残してくれた6年生に「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
 

部活動「和太鼓」発表会

画像1
画像2
 今年度の部活動もまとめの時期に入り,和太鼓の発表会が昼休みに行われました。
 和太鼓の部活動には,4年生の子ども達がたくさん入っていて,1年のまとめにふさわしく,子ども達が皆堂々と和太鼓を演奏していました。たくさんの音色が一つになり,お腹にドーンと音がひびきました。
 4月からは5年生,高学年として部活動を率いていけるようにがんばってほしいと思います。

京都ものづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
 伝統産業について学習してきた4年生にとって,京都は,古くからの歴史を守る町,伝統が受け継がれてきた町だというイメージがありました。しかし,実は今の京都には最新の技術でものづくりをする企業がたくさんあります。
 京都のものづくりにはどんなものがあるのか,最新の技術を使ったものづくりが,わたしたちの生活でどのように使われているのか等を学ぶために,「京都まなびの街 生き方探究館」へ行ってきました。
 はじめは体験学習で,堀場製作所の方から,熱センサーやPHセンサーを実際に使って測定をしました。熱センサーを空に向けて温度を測定すると,なんとマイナス42度という測定値が出て,「今日は寒いから3度くらいかな」と言っていた子ども達はびっくりしていました。かなり上空・・・大気圏の方まで測定できるようです。
 次に,現在の京都を代表するものづくり企業の16のブースを各自でまわりました。,自分の学習問題を解決するために,熱心にブースの掲示を見たり,ものレンジャーの先生からお話を聞くことができました。
 今までに知らなかった京都の「ものづくり」について知ることができ,また,ものづくりにたずさわる人たちの生き方,夢を追い続ける姿,仕事に対する考え方にもふれることができました。

「子どもの水辺」交流会

画像1
画像2
画像3
 1月23日(日)に,奈良県文化会館で,「子どもの水辺」交流会が行われ,4年生から4人が出場しました。
 奈良,大阪,兵庫,京都の小中学校や,各団体のグループが,自分たちの身近な「水辺」についてグループに分かれて発表し,交流し合いました。そして全大会では,水辺を守っていくためにこれからも是非続けていきたい活動を考えました。
 交流会のほかにも,いろいろな体験学習をすることができ,いい経験をすることができました。

「小学校英語活動実践研究大会」

画像1
画像2
画像3
 本校の今年度の研究は,英語と算数に取り組んでおり,各学年で英語と算数を1クラスずつ研究発表をします。
 今日の英語の研究大会では4年2組が発表しました。
 学習の単元は「My schedule」で,自分の時間割を作って交流し合いました。
 「What do you study?」
 「I study 〜」
と,みんな笑顔で,楽しく交流することができました。

 
 

クリスマス会3

画像1
画像2
画像3
 最後はクリスマスカードの交換です。音楽に合わせてカードをまわしていき,音楽が止まったところで,自分の手元にあるカードがもらえます。折り紙で作ったプレゼントももらって,みんなとてもうれしそうでした。
 冬休みの前に,とてもうれしい会ができてよかったです。
 子ども達の様々な学校生活のために,保護者の皆様,地域の皆様にはご協力・ご理解いただき,今年は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 よい新年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

クリスマス会2

画像1
画像2
 プログラムNO.4 お笑い2  ランドセルを背負って,学校コントをしていまし
  た。最後には歌って踊るお笑いチームでした。

プログラムNO.5 マジック  5人が一人ずつマジックを披露しました。最後は,相手が引いたカードを一度トランプの束に戻して,引いた1枚を当てるという難しいマジックでした。カードを当てた時には,みんな拍手でとても盛り上がりました。
           

クリスマス会1

画像1
画像2
画像3
 今日はクリスマス会がありました。この会にむけて,だしものごとに休み時間に打ち合わせをしたり,クリスマスカードを作ったり準備をしてきた子ども達でした。
 プログラムNO.1 お笑い       学校のコントをしていました。
 プログラムNO.2 なぞなぞ&だじゃれ K君のだじゃれがパワー全開でした。
 プログラムNO.3 遊び&ゲーム    ウィンクキラーやどんじゃんけんをして みんなで楽しみました。
                                

特別な英語モジュール

画像1
画像2
画像3
 本校では,ALTの先生が各クラスを順番に回って,子どもたちと一緒に給食を食べられています。
 今日は,4年1組にジェン先生が回って来られた日でした。そして,昼学習の英語モジュールは本来は月・水・金なのですが,今日は特別にジェン先生に英語モジュールをしていただきました。
 自己紹介や好きな(色・スポーツ・食べ物)など,ジェン先生が,ペットのような「うにちゃん」というクニャクニャ動くものを子どもたちに投げてキャッチした子一人一人にネイティブイングリッシュで質問していかれるというチャンツをしました。
 とてもテンポよく子どもたちに回られ,楽しい時間になりました。
 

マット運動

画像1
画像2
画像3
 今日の体育は,雨で運動場が使えなかったので「マット運動」をしました。
 4年生では初めてのマット運動で,まず柔軟体操をして,体の準備を整えました。
 前転,後転,飛び込み前転,開脚前転,開脚後転と,いろいろな技にチャレンジしていきました。
 前転の後もきれいに腰をあげて回ることができています。
 開脚前転をきれいに回る子,開脚後転にチャレンジしている子,みんなマット運動を久しぶりに楽しんでいました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp