京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up77
昨日:82
総数:556497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

6年生と遊びたい!!

画像1
昨日の学年集会を受けて,朝学習の時間に6年生の教室に行きました。

「高学年としての姿を学びたい!」
「4月から高学年になる私たちにアドバイスをしてほしい!」
「6年生と一緒にあそびたい!!!」

4年生の思いを伝えました。

明日,6年生と一緒に遊べる時間をもてるようになりました。
楽しく,そして有意義な時間を過ごしたいと思います!!

茶道部

画像1
画像2
 今日は茶道部の最後の活動でした。いつもはお互いにお茶を点てる練習をしていますが,最後はみんなでお茶会をしました。
 6年生がお点前をし,他の子どもたちが客になって練習しました。お菓子やお茶をいただく時の作法や姿勢など,これまで練習してきたことを思い出しながら取り組みました。
 限られた時間ではありましたが,部活動を通して茶道の世界の奥深さを知ることができたと思います。ぜひこれからも,日本の文化に親しんでほしいと思います。

自分がなりたい高学年を目指して…

画像1
学年集会を開きました。
4月から高学年になるということを再確認し,自分たちがなりたい「高学年」「5年生」はどんな姿なのかを話し合いました。

子どもたちからは,たくさんの前向きな言葉が出てきました。
今の高学年の姿をしっかりと見ているのだと,感心しました。

明日,6年生の教室に行って,自分たちが話し合ったことを伝えようと思います。
そして,6年生から素敵な高学年の姿を学びたいと思います。

卒業までに,6年生と一緒に遊べるといいな…と子どもたち。
そのお願いもしてみようと思います。

剣鉾部 感謝状贈呈

 3月6日(水)は,剣鉾部の活動が最終回でした。この1年間,ご指導いただいた地域の皆様に,感謝状を贈呈しました。子どもたちが楽しく活動できるように,いろいろと支えていただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 閉室式

 先日,放課後まなび教室の閉室式があり,低学年の部は14時半,高学年の部は15時半からの計2回実施しました。最初に,放課後まなび教室実行委員会長の山田様のお話の後に,放課後まなびスタッフの方々に感謝状を贈呈しました。今回は,スタッフ代表として堀野様に受け取っていただきました。
 この1年間,本校の放課後まなび教室をいろいろな面から支えていただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(月) シェイクアウト訓練

 本日3月11日(月)の午前9時30分に,京都市シェイクアウト訓練を行いました。緊急速報メールの音を確認すると,児童は全員机の下にもぐって,姿勢を低く保つことや頭を守って動かないことなど身を守る行動をとりました。その後は,静かに放送を聞いて訓練が終了しました。
 その場でできる1分間の防災訓練として,毎年京都市シェイクアウト訓練は実施しています。いつ起こるかわからない地震に対して,短時間で身を守る行動をとるには,普段からの備えや訓練がやはり重要だと感じました。
 
画像1

3月8日 町別集会

 3月8日(金)の6校時に,町別集会を行いました。町別名簿の確認や3学期の登校の様子,9つの約束の確認をした後に,新年度の町班長・副班長・書記を決めました。その後は,各町別ごとに集団下校で帰りました。
 各町別のリーダーも,いよいよ交代することになりました。今年度町班長だったみなさん,1年間お疲れ様でした。4月からは,新班長の人たちが中心となって,自分たちの町別グループを引っ張っていくことになります。新たな活躍を,大いに期待したいです。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 説明会

本日、午後6時より放課後まなび教室の説明会を行いました。
4月からの開校にあたり、趣旨をご理解いただき、細かな約束事の説明をしました。
本校は、全市に先駆けて立ち上げたので、もう10年以上にもなります。
子どもたちの放課後の居場所づくりと自学自習のため、地域のスタッフのみなさんが協力してくださっています。地域スタッフの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。


画像1
画像2

和太鼓部 ミニ発表会

今年度最後の和太鼓部のミニ発表会がありました。
中間休みに体育館で行いました。
全校の子どもたちほとんどみんなが見に来ていました。
たくさんの参観者の見守る中、和太鼓部の子どもたちは、それはかっこよく、堂々と演奏をしていました。
あたたかい雰囲気に包まれたすてきな発表会になりました。
ご指導いただきました地域指導者の先生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 5

和菓子づくりのようすです。
3種類の和菓子をつくりました。
最初に先生に作り方を教えていただき、実際につくってみるということを3回繰り返しました。3種類とも、製作方法が少しずつ、違っていて、和菓子作りの奥深さも感じました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp