京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:120
総数:556043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

参観・懇談会 ありがとうございました 3くみ

3組は、学級活動で「男の子の色、女の子の色」と言うテーマで、性別による色の違いがないことに気付けるようにしました。

2日間に渡り、ご参加いただきました保護者の方もおられます。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1

参観・懇談会 ありがとうございました 3年

3年生は、男女平等に教育にかかわる学習をしました。
学級活動で「岩田さんの家族」というテーマで、家庭での仕事を通して、男女の別なく、みんなでできる仕事をしていくことの大切さを学びました。

画像1
画像2

参観・懇談会 ありがとうございました 〜2年〜

2年生は、総合育成支援教育にかかわる学習で、学級活動で「みんな友達」と言うテーマで、聴覚に障害のある人を理解するために,その手段の一つである手話に親しみました。
手話で「世界中のこどもたちが」を意味も含めて、学びました。
画像1
画像2

参観・懇談会 ありがとうございました 1年

今日は、低学年の参観・懇談会でした。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

1年は、道徳で「およげないりすさん」の資料を通して、友だちと仲良くし,互いに助け合っていくことを学びました。
役割演技を通して、登場人物の思いに迫りました。


画像1
画像2

参観・懇談会 ありがとうございました 6年

6年生は、同和問題にかかわる学習をしました。社会科で「生活や社会の変化」の単元で、水平社宣言には、どのような願いや思いがこめられたのかを考えました。

画像1
画像2

参観・懇談会 ありがとうございました 5年

5年生は、外国人教育にかかわる学習をしました。学級活動で、「日本とは異なる文化(フィリピン)について知ろう」をテーマに、フィリピンの文化を知り、互いを尊重し、ともに生きていくための基礎を培いました。
画像1
画像2

フィリピンついて知ろう

本日,5校時に人権参観がありました。外国人教育ということで今回はフィリピンについて学習しました。衣服や食べ物など日本と違うところは様々ですが,「助け合う気持ち」や「人を敬う気持ち」,「楽しんだり喜んだりすること」などは変わらないということに子どもたちは気づいていました。これを機会に,もっとフィリピンや他の国にも興味を持ち,正しい知識を身に付けてほしいと思います。
お忙しい中,参観いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 ありがとうございました 4年

4年生は、福祉教育にかかわる学習をしました。
道徳で「心と心のあく手」という資料でお年寄りに対する本当の親切とはどういうものかについて考え、相手のことを思いやって行動しようとする態度をはぐくみました。
画像1
画像2

公立学校訪問

ふれあいサロンでは小学校の取組の話をしたり,国際ルームを見学したりしてもらいました。質問コーナーでは、いろいろなことに興味をもち、積極的に質問する姿がたくさんあり、嬉しかったです。将来の先生、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

公立学校訪問 〜2年1組〜

中間休みは子どもたちと一緒に遊び、3時間目は2年1組の英語活動を参観しました。
「What's this?」という単元で、終末は5年生にクイズを出すというお楽しみがあります。今日は、そのための表現を3つのゲームやチャンツを通して慣れ親しみました。

学生さんたちは、いろいろなことに興味を持った様子で、あとの質問タイムでも、多くの質問が出ていました。
久しぶりの小学校に、懐かしそうにしたり、子どもたちと遊んで、楽しそうな様子が見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp