京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up118
昨日:98
総数:556036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ラジオ体操 後半2日目〜吉田神社〜

後半2日目です。
吉田神社も、前半に比べて少し人数が少ないかなと思います。
頑張って参加している子どもたち。
よく頑張っていますね。

あと2日。最後まで頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

暑い中、ありがとうございます

大変、蒸し暑い中、ビオトープ園芸作業をしてくださいました。
夏休みの間に、ぐんぐん伸びた草たち。その生命力に感心します。
ビオトープもどこが通り道なのか、せせらぎなのかもわからないくらいでした。
おまけに、なぜか池の水があふれています。
今日の作業は、草抜きと、池のみずもれの原因を調べてくださいました。
池の方は、穴があいていました。
きっと、ザリガニがあけたのでしょう。

授業が、始まったらザリガニハンターを募集しましょう。

おかげで、池の水ももとどおり、そして、ビオトープも少し歩けるようになりました。
ありがとうございます。



画像1
画像2
画像3

水やり当番にきました

2年生が、水やり当番にきました。
自分たちの育てている野菜の水やりです。
しっかり、自分の当番を覚えて、誘い合わせてきてくれました。
ありがとう!
画像1
画像2

ラジオ体操再開です!〜学校〜

今日から後半のラジオ体操が始まりました。
これが、始まるということは、もうすぐ、授業も再開するということです。
長いと思っていた夏休みが、残りわずかだ!と実感するときでもありますね。

学校の様子です。前半に比べて、少し参加者が少ないかな・・・。
でも、ずっと来ている子もいます。

ラジオ体操は、早起きの習慣づけのためでもあります。
がんばって参加しましょう!
画像1
画像2
画像3

職員室もピカピカに

学校閉鎖期間前の最後の仕事は、職員室のワックスがけです。
少ない人数で、頑張ってしました。

21日には、気持ちよく仕事ができますね。


画像1
画像2
画像3

学校中がピカピカに

特別教室を業者にワックスがけしてもらいました。
家庭科室、理科室、ふれあいサロンです。
ピカピカになりました。

気持ちよく学習できますね。
画像1
画像2
画像3

ビオトープの様子

ビオトープの様子です。
しっかりと実をつけている木々。
ヒマワリも咲いています。
画像1
画像2
画像3

休み前の風景

明日から、学校が閉まります。
うさぎやウコッケイの世話をしに教員が来てくれています。
地域の方が、ビオトープの様子を見に来てくださいました。

ビオトープも、草花がぐんぐん伸びています。
5年生が育てているイネも育っています。
画像1
画像2
画像3

左京南支部 家庭科主任会 2

次は、6年生の教材教具づくりです。モデルハウスをみんなでつくりました。
昨年の公開授業で、モデルハウスをつかった授業をしていただき、子どもたちが、とても主体的に活動していたので、ぜひ、自分たちでもつくろうということで研修を企画しました。パネルを使って、作成していきます。アイデアをもち、具体物をつくることで、子どもたちが、楽しみながら主体的に学べる授業づくりが可能になります。
みんなで、楽しく作成しました。ぜひ、夏休みあけの授業に活かしてほしいです。

画像1
画像2
画像3

左京南支部 家庭科主任研修会 1

4日に左京南支部家庭科主任会がありました。
左京南支部の各小学校の家庭科主任の先生方が集まりました。
教育委員会からも指導主事の先生が指導に来ていただきました。

まず、新学習指導要領についての説明を聞き、その後、本校の家庭科室をもとに家庭科室経営について教えていただきました。具体的に、どのようにすればよいのか、それぞれ考えて、実際に掲示物などを作成していただきました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp