京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up54
昨日:148
総数:554129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

PTAベルマーク作業

PTAベルマーク作業がありました。ベルマークの仕分けの作業です。PTAさんに加え,子どもたちも自主的に手伝ってくれました。作業の大きな力となりました。
画像1
画像2

高齢者ふれあい福祉大会 3

国際部の発表です。
音楽に合わせて、リズムよく、踊っています。
途中でテンポをあげるところもすごくうまくいきました。
跳び損なっても、すぐに、もどすこともできます。
みんなで協力して、楽しい踊りになりました。
素晴らしかったです!!
画像1
画像2
画像3

高齢者ふれあい福祉大会 2

四錦の子どもたちの活躍です。
まず、児童館の発表です。
子どもたち、それぞれ一生懸命に発表していました。
頑張る姿は、かっこいいです。
画像1
画像2
画像3

高齢者ふれあい福祉大会 1

午後からは、高齢者ふれあい福祉大会が体育館で行われました。
吉田社会福祉協議会に主催で行われます。
毎年、お祝い行事には、四錦小から国際部の子どもたちが出演します。

まず最初は、式典です。
挨拶のあとは、吉田学区の米寿の方々のお祝いです。
今年の米寿の方は41名だそうです。
左京区の社会福祉協議会マスコットキャラクター「あかりちゃん」もお祝いに登場しました。

お祝い行事では、南京玉すだれや民舞の披露もあり、和やかな会でした。

画像1
画像2
画像3

サタデースクール〜ビオトープ観察会〜

 よく知っているつもりのビオトープでしたが,じっくりと観察すると,また,ビオトープ委員会の方に詳しく教えていただくと,新たな発見がたくさんありました。
 ザリガニつりをしたり,バッタやコオロギを捕まえたり,セミの卵を探したり・・・。とっても楽しく,貴重な時間になりました。 
画像1
画像2
画像3

ビオトープの生き物をさがそう!

今日のサタデースクールは、ビオトープの観察会でした。
日頃から、お世話になっているビオトープ委員会の皆さんに講師になっていただき、生き物をみつけました。
最初に、「蚊はなぜ人の血を吸うのか?」というお尋ねがあったりして、子どもたちの心は、不思議の世界に入っていきました。
ザリガニ釣りをする姿も!
生き物に触れ、自然の不思議を見つけるとても楽しくて大切な時間でした。

お世話になりましたビオトープ委員会の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ベルマークの仕分けを頑張りました!

 PTA学級代表委員会の皆様にお世話になり,中間休みにベルマークの仕分け作業をしました。1年生もたくさん来ていて,番号をしっかり確かめて正しく仕分けをすることができていました。

画像1
画像2
画像3

道徳の研究授業〜きいきいのえんそく〜

 2年生が道徳の研究授業を行いました。たくさんの教職員が見ている中,体を大切にするために,これからも続けていきたいことやこれから頑張りたいことを,しっかりと考えて話したり,書いたりすることができていました。
画像1
画像2

重要 運動会の招待状渡し 4年生

4年生が、地域の方に運動会の招待状を渡しに行きました。
総合的な学習の時間の一環として行いました。
一人ひとりが、丁寧に招待状を書き、地域の方と一緒に届けるお宅を教えていただきながら、渡しに行きました。
緊張しながらも、しっかりと「第四錦林小学校の○○です。運動会に来てください・・・・・」
しっかりと話していました。
渡した方も、笑顔で子どもたちに応対してくださいました。
良い経験ができました。
お世話いただきました地域の皆様、ありがとうございます。



画像1
画像2
画像3

事後研究会

事後研究会です。教育委員会から講師の先生をお招きして行ました。
はじめに、授業の様子を振り返り、グループワークを行いました。
その後、講師の先生より、道徳教育の進め方についてなど、詳しく教えていただきました。今後も、研鑽を深めていきたいです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp