京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up71
昨日:148
総数:554146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

プール前研修会

今日は、プールの機械操作や水泳学習実施について事前研修をしました。
一人ひとりの教員が、子どもの命を守るという強い自覚のもと、研修を行いました。



画像1
画像2
画像3

クラブ活動が始まりました 3

上から
卓球クラブ、音楽クラブです。
音楽クラブは、ミッキーマウスマーチの合奏の練習をしていました。
画像1
画像2

クラブ活動が始まりました 2

上から
サッカークラブ、バスケットボールクラブ、コンピュータクラブです。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動が始まりました 1

今日から月曜日の6時間目のクラブ活動が始まりました。
第1回目は、4年生から6年生までの子どもたちの顔合わせをしたり、年間計画を立てたりしました。
それぞれで、どんな楽しいことを考えたのでしょうか?

様子をお伝えします。

上から
 家庭科クラブ、ドッジボールクラブ、図工クラブです。
画像1
画像2
画像3

ぞうのフンをつかって・・・

遠足で動物園に行った時、飼育員さんからぞうのフンを使って肥料を作っていること、その肥料は野菜作りにに使われていることを聞きました。
生活科で、野菜を育てている子どもたちは・・・「ぞうのフンでできた肥料を私たちの野菜作りにも使いたいな」と考えました。そのことを、動物園へ伝えました。
するとさっそく、動物園の獣医和田先生が、ぞうのフンでできた肥料をもって学校へ来てくださいました。
ぞうの様子についてや、ぞうのフンをどのようにして肥料にしているのかなど、たくさんのお話を聞いた後、もってきてもらった肥料と土を混ぜ合わせ土を作りました。そして、できた土の中に、きゅうりの苗を植えました。
これから、水やりなどお世話をして、大切にきゅうりを育てます。
できたきゅうりを、「肥料をもらったお礼にぞうさんに届けたいな」という子どもたちの声がありました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもを育てます!

生活科の学習で、野菜を育てています。
今日は、地域の方にお世話になり、さつまいもの苗を植えました。
縦向きに植えるか、横向きに植えるか・・・自分で選び、一人一苗をていねいに植えました。
土がすぐにかわかないように、仕上げに苗を囲むようにわらをかぶせました。これから、週に1度水やりをして、大切に育てたいと思います。

子どもたちは、さつまいもができたら、さつまいもパーティーをしたいな!と気持ちが盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

児童館まつり

吉田児童館で、「吉田児童館まつりバザー2016」がありました。
保護者の方々も大活躍されていました。
四錦の子どもたちもたくさん参加していました。懐かしい卒業生にも会えました。
その中で、手話やマジックの発表もありました。
ここでも四錦の子どもたちが張り切って発表していました。
画像1
画像2

吉田山を美しく

今日は、吉田山清掃がありました。
地域の方もPTAの方もたくさん参加される中、四錦の子どもたちもボランティアキッズで参加してくれました。
今年は、吉田山にごみはほとんどないので、雑草を刈ったり抜いたりするのが主な活動でした。終了ぎりぎりの時間まで、みなさん集中して活動され、汗びっしょり。

7年ほど前に植えた竹中稲荷の桜の樹も大きくなっていました。
年に2回、このように皆さんで手入れをすることは大事だなあと実感しました。
お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

吉田山清掃

吉田山清掃がありました。今日の主な作業は小径や溝の雑草を刈り取ることでした。四錦小のPTAの方や子どもたちも参加しました。蒸し暑い中の作業,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サタデースクール ちぎり絵を体験しよう

同志社大学の皆さんにお世話になり,サタデースクールを行いました。今日の活動はちぎり絵です。最初に下絵を描き,思い思いに色紙を貼って仕上げていきました。細かい作業なので,時間もあっという間に過ぎた感じです。心のこもったよい作品ができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp