京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up33
昨日:101
総数:556371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

掲示物も学習に合わせて変えました

掲示物が変わっています。
昼学習に合わせて、絵本を階段に順に掲示しました。
最後に、クイズもあります。

北校舎の入り口は、1年生の学習に関係ある掲示物です。
画像1
画像2
画像3

自転車の乗り方

同じ日の3時間目は、3年生が自転車の乗り方について学習しました。
初めに、川端警察の方にコースの説明をしてもらいました。
次に、自転車の点検の仕方を習いました。
そして、実際に道路に見立てた運動場を自転車で進みました。

自転車は、おもちゃでなくて立派な車両です。
その意識をもって、安全に運転しましょう。

自転車をお貸しくださったお家の皆さま、ご協力ありがとうございました。
お世話になりました川端警察署、少年補導の皆さま、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

安全に気を付けて

月曜日に交通安全教室を行いました。
川端警察や少年補導の方にきていただき、道路の歩き方を教えていただきました。
お話を聞いた後は、いよいよ、実際に歩きます。
二人組で、車や自転車が飛び出して来ないか。辻では、いったん止まり、左右を確認して進んでいきました。
子どもたちは、ちょっぴり緊張して、気を付けて歩いていました。
普段の生活で、ぜひ生かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
地球と太陽の関係の絵本を読み聞かせしてもらいました。

画像1
画像2

栄養指導

栄養教諭の得丸先生に来ていただき,お話を聞きました。
食事を五感で楽しむこと,野菜にはたくさんの栄養があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室がありました。

交通安全教室がありました。川端署の方に来ていただき,自転車の点検の仕方や安全な乗り方を教えていただきました。これからも安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

警察の方にお越しいただき,横断歩道の渡り方や歩道の歩き方を教えていただきました。
そのことを意識して,校区内を実際に歩きました。
画像1
画像2

まちたんけんに行きました。

社会の学習で,まちたんけんに行きました。自分たちの住む吉田の町の知らないところを歩いたり,知っている場所でも新たな気づきがあったりなど,たくさん発見できたまちたんけんになりました。
画像1
画像2

ビオトープ観察会・作業2

作業では,多くのPTAの方にお世話になりました。今日はビオトープの水路の整備が主な作業でした。また,休憩時間にはPTAの皆さんに委員会の方より,ビオトープの説明もしていただきました。作業をしていただいた皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ビオトープ観察会・作業1

ビオトープ観察会・作業がありました。ビオトープ観察会では,地域のビオトープ委員の方にお世話になり,お話を聞いた後,草の中や水の中の生き物を観察しました。子どもたちは夢中になって観察していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp