京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:41
総数:346192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 社会科「用水のけんせつ」2

画像1画像2
 琵琶湖疏水記念館に行った後は,インクラインと水路閣へ行きました。「ここを舟が行き来していたんだな。」「水路閣の上には本当に水が流れているよ!」新しい発見がたくさんありました。

4年生 社会科「用水のけんせつ」1

画像1画像2
 社会科で,私たちの生活を支えている琵琶湖疏水について学習しています。12月11日(水),琵琶湖疏水記念館へ行きました。実際のトンネル工事で使われた道具や,疏水建設に関わった方々について詳しく知ることができ,みんな一生懸命メモを取っていました。

4年生 社会見学

画像1画像2
「京都モノ作りの殿堂・工房学習」では,京都が誇る先端技術について学びました。「スーパーで売っている野菜やお肉を,同じ量になるように計る機械があるなんて初めて知ったよ。」「この学習を通して,みんなの役に立つ仕事に就きたいと思ったよ。」など,たくさんの気付きがありました。
「京都府警広報センター」では,警察官の仕事について教えてもらいました。実際に仕事をされている部屋を見せてもらったり,信号機のランプを持たせてもらったりしました。
 新しい発見がたくさんの一日でした。

4年生 社会科「安全なくらしを守る」2

画像1画像2
 社会科の学習で,10月23日(水)に鹿ケ谷消防出張所へ行き,どんな仕事をされているのかを教えてもらったり,消防車に積んでいるものを見せてもらったりしました。「出動の時には,早く現場に着くように1分以内で服をきがえているんだって。」「24時間ずっと働いておられるんだね。」私たちの安全な暮らしを守ってくださっていることに改めて感謝しました。

4年生学習発表会

画像1画像2
「緊張したー!」「頑張ったー!」
とってもいい顔で発表を終えた子どもたち。
自分の出番ではない時は,静かに舞台袖で仲間を見守っていました。緊張の中,精一杯の発表をすることができました。この頑張りを,これからの学校生活にも活かしていきたいと思います。
本当に,よく頑張りました。かっこよかったです。

4年生 学習発表会の練習

画像1
画像2
 山の家から帰って来ると,すぐに学習発表会の練習が始まりました。言葉を付けたしたり,動きを考えたり,自分たちで劇を作り上げてきました。道具の準備や照明など,全て子どもたちが担当します。さあ,学習発表会まであと一週間。どんな劇に仕上がるのかが楽しみです。

4年生 社会科「安全なくらしを守る」

画像1画像2
 私たちの暮らしの安全は,誰がどのようにして守ってくれているのかを学習している子どもたち。今日は東山消防分団の方に来ていただき,お話を聞かせてもらいました。
消防分団の仕事や,どんな思いで働いておられているかを詳しく聞くことができました。これから,自分たちにできることを考えていきたいと思います。

4年生 ふれあいの日

画像1
 今日の「ふれあいの日」では,山の家で学んだことをにこにこグループ(縦割りグループ)の友達に発表しました。
「緊張したー!」
「少し間違えたけど,みんながしっかり聞いてくれて嬉しかった!」
自分たちの思いをしっかりと伝えることができました。

4年生 山の家 さようなら

今からみんな元気に帰ります!山の家の皆さんありがとうございました。学校到着は,今のところ予定通りです。
画像1

4年生 山の家 退所式

いよいよ退所式です。所長さんからのお話を真剣に聞いている姿から,この三日間の成長が感じられました。旗を降ろして山の家の活動を締めくくりました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp