京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:36
総数:346109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 まねっこかけあし&なわとび

画像1画像2画像3
体育で「まねっこかけあし」と「なわとび」の学習を始めました。
グループで,1番前の人のまねっこをして走ります。
後ろ向けに走ったり,拍手をしながら走ったり,くるくる回りながら走ったり・・・
楽しんでまねっこすることができました。

その後,なわとびをしました。
縄を回したつもりが自分に絡まっていたり,とんだあとに縄が回ってきたり・・・
なかなか続けて跳べません。
次の時間は,続けて跳ぶにはどうしたらいいのかを考えます。

1年生 ふれあいの日

画像1画像2
1年生のふれあいの日がありました。
風邪でお休みが多く,残念ながら発表できなかった人もいましたが,出席した1年生みんなの力を合わせてがんばりました。
フロアからも,たくさん感想や質問をもらい,すてきな発表会になりました。

次は三錦タイムがあります。
そのときも,しっかりと発表を聞いて感想交流ができるよう,がんばりましょう。


1年生 おみせやさんごっこをしよう

画像1画像2
国語でお店屋さんを開く準備をしています。
今日は,グループでお店を決めて,売っている品物の名前を集めました。
しばらくすると,
「もうないなあ。」
5つくらい書いたところで,自分が知っている名前は書きつくしてしまったようです。
すると,
「先生,教科書を見ていいですか。」
という声が。
分からないことがあっても,諦めたり人に答えを聞いたりするのではなく,自分で調べようとしていたのが素晴らしいなと思いました。
その後,教科書はもちろん,絵本を見たり教室の中をさがしまわったりして,たくさんの名前を集めることができました。

1年生 郷土を絵にする

画像1画像2画像3
冬休み前から少しずつ取り組んできたインクラインの絵ですが,いよいよ仕上げです。
今日は,絵の具で背景に色付けをしました。
自分の絵に合う色を選んで,指や掌でペタペタペタ・・・
素敵な絵に仕上がりました。

1年生 ふれあいの日に向けて

画像1画像2画像3
1月28日(月)は,1年生のふれあいの日です。
この日に向けて,1年生全員で取り組んできました。
担当する人たちは,休み時間や放課後,お家でも練習をがんばっています。
担当しない人たちは,お知らせのポスターを作ってお知らせに行ったり,感想交流の練習に協力したりしています。
いよいよ本番です。
みんなで力を合わせて,がんばりましょう!!

1年生 大きいかず

画像1画像2画像3
算数で100までの数の学習をしています。
今日は,1組・2組合同で,数の順番の学習をしました。
一人一枚数字がかかれたカードを取り,小さい数を取った人から順番に並んでいきました。
1回目に,かなり時間がかかってしまい,残り3分・・・。
できるかなと心配しながらも挑戦してみました。
「100!」
同時にチャイムが鳴りました。
十の位の数字や一の位の数字を見て,しっかりと数の大きさを比べることができました。

1年生 100までの数

画像1画像2画像3
算数「大きいかず」で,100までの数の学習をしています。
今日は,1から100までの数を,数字で書きました。
今までは20までの数だけだったのに,一気に5倍に増えました。

その後,お隣の人と二人組で,100までの数を数えました。
一緒に,1ずつ交代で,10ずつ交代でなど,いろいろ楽しんで何回も数えました。
最後には,クラス全員でリレーをしました。
一人1つずつ数えていきます。
100を言った後,拍手が沸き起こりました。

1年生 ひなたぼっこ

画像1
毎日とても寒いです。
しかし,おひさまが顔を出すと,ぽかぽかと気持ちがいいです。
教室の中にも,時折,日が差し込んできます。

ある日の様子です。
少しの日差しに群がる子どもたち。
なぜか座禅を組む姿も・・・。
みんな気持ちよさそうです。
このままお昼寝できるといいのになあ。

1年生 身体計測

画像1
身体計測がありました。
はじめに,よい姿勢についてのお話がありました。
いすに座るときの合い言葉として「グー」「チョキ」「パー」を教えてもらいました。
グーは,おなかと背中にグーが一つずつ入るようにするということ。
チョキは,机の高さをひじを直角にしてチョキではさめるようにするということ。
パーは,机と顔の間がパーをたてに二つ並べたくらいの距離にするということ。
教室に帰って,早速確かめていました。

身体計測では,身長と体重の計測と姿勢チェックがありました。
8月に計測した時と比べて,みんなずいぶん大きくなりました。


1年生 こんな冬を見つけたよ

画像1画像2画像3
生活科「きせつとあそぼう」で冬見つけをしました。
今朝はとても冷え込んでいたので,中庭の池に氷がはっていました。
「冷たい。」
「手が真っ赤になった。」
「こんな大きな氷がとれたよ。」
みんな大喜びです。
ほかにも,
「白い息がでる。」
「寒い。」
「木や草がかれている。」
など,いろいろな冬を見つけることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp