京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:65
総数:345974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 大文字山登山にちょうせん!!

画像1画像2画像3
今年度2回目の大文字登山に出かけました。
前回は中腹までの登山でしたが、
今回は「大」の文字にあたる場所まで登りました。

目的地が近づくにつれて、期待がふくらむ一方
疲れもでてきて・・・・

でも、目の前に広大な景色が広がると疲れも吹き飛び
「きれい!!」「やったー!!」「やっほー!!!」と
大喜びな様子でした。

どんなものがどんな風に見えるかな?どんな音が聞こえるかな?
どんなにおいがするかな?どんな気持ちになったかな?
五感を使って、様々に感じているようでした。

1年生 大文字山での生き物探し

画像1画像2画像3
生活科の時間に大文字山に登りました。

これまで生活科の学習で
校庭や校区内の公園で生き物探しをしてきました。
校庭ではチョウやバッタ。
公園では沢ガニやトカゲなどを見つけてきました。

「いったい近くにある大文字山にはどんな生き物がいるのだろう。」
ということで、ワクワクしながら中腹まで登りました。

中腹では1時間ほどかけて生き物探しをしました。
校庭や公園などではみられなかった生き物もたくさん見つけることができました。

リレー大会!!

画像1画像2画像3
中間休みに運動委員会の企画で
リレー大会がありました。

1年生、2年生、あわせて4クラスで競いました。

「がんばれ〜」「ファイト〜」などの声援を受けて
みんな一生懸命に走りました。

2年生のクラスの優勝になりましたが
みんな楽しめたようで、大満足の結果でした。

選書会

画像1画像2画像3
今日は選書会がありました。
教室の中に並べられたたくさんの本を見て
「すごーい」「はやく読みたい」などと歓声が起こりました。

選んだ本が図書室に入るということなのですが、
そんなことより、おもしろそうな本を見つけて
読書をたのしんでいる様子でした。

公園たんけん

画像1画像2画像3
生活科の学習で校区にある公園を探検しました。

3つの公園をまわりました。
出発前に配られた写真が
いったいどこの公園の、どこの風景なのかをさがしながら
探検をしました。

暑い中でしたが、グループで協力して、一生懸命に活動できました。

日曜日の参観日

画像1画像2画像3
日曜日の参観日がありました。

道徳の授業では「はしのうえのおおかみ」
というお話を通して、温かい心で接することの大切さについて考えました。

国語の授業では「はなのみち」
という物語で読み取ったことをもとにグループでセリフを付け足して
グループごとに発表をしました。

たくさんの人の前で緊張しながらも、楽しんで学習する姿が見られました。

水泳学習!!

画像1画像2
待ちに待った水泳学習!
朝からそわそわ そわそわ・・

少し寒いですが、みんなの気持ちはあっつあつ!!
着替え、準備体操、シャワーなどをしっかり行った後

いよいよおおきなプールに入りました。
まだあまり水は入っていないけれど
いろいろな動物になりきって
水の中をいっぱいいっぱい動き回りました。

これからの水泳学習でどれだけ泳げるようになるか
楽しみです。

学校探検!!

画像1画像2画像3
2年生といっしょに学校を探検しました。
「どんな教室があるのかな?」
「教室の中にはどんな物があるのだろう?」

2年生のお兄さんやお姉さんに優しく教えてもらったり手伝ってもらったりしながら
楽しく疑問を解決していくことができました。


学校探検にむけて

画像1画像2画像3
13日に2年生と一緒に学校探検をします。
今日は、同じグループになった2年生といっしょに
探検コースを相談したり、探検のめあてを決めたりしました。
2年生にやさしくリードしてもらって、楽しい活動になりました。

中間休みには、グループで元気いっぱいに運動場で遊びました。

あさがおの種をうえました

画像1画像2画像3
生活科の時間にあさがおの種を植えました。
自分のたねをじっくり観察したあと
ひとりひとりが専用のはちに
種を植えました。

じぶんのたねに名前もつけました。
大切に育ててくれればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp