京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:53
総数:346178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

本日は通常通り下校します。

日頃より,子どもの安全についてご協力を賜りありがとうございます。
昨日は,不審者情報を受けて,お迎えによる下校をいたしましたが,本日以降の登下校は,通常通りといたします。
児童の安全につきましては,今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

6年生 夏を涼しくさわやかに

画像1画像2画像3
 学習の一環で学校のゼッケンを手洗いで洗濯しました。
これまで使ってきた汚れに驚くと共に,みんなに気持ちよく使ってもらうために
一生懸命擦って洗いました。

【不審者情報】明日は,通常登校します。

本日16時15分ごろノートルダム女学院中学校・高等学校近くで,刃物を持った男が目撃されたとの情報が川端警察署からありました。
 安全のため部活動をしていた児童については,保護者の方にお迎えに来ていただき無事下校を完了しました。
 明日の登校につきましては,警察によるパトロールの強化,PTAや教職員による見守りなどを実施して,通常通りの登校とします。
 各ご家庭におかれましてもできるだけ複数で登下校するなどご注意ご協力をお願いいたします。

令和2年度部活動開講式

画像1画像2
 新年度になって,ようやく部活動の開講となります。学校が再開し,新しい日常(New Normal)の中でスタートした通常授業に加えて,子どもたちが元気いっぱい体を動かす部活動のはじまりです。大変嬉しく思います。「With コロナの時代」に,「感染しないさせない新しい日常」をよく認識した上で感染予防に努めながら,精いっぱい応援していきたいと思います。
 開講にあたって,3つのことを話しました。スポーツはルールに則って競い合います。ルールを尊重する姿勢は,日常生活でも生かしてほしいこと。多くの人に支えられてプレイができることに目を向け,「感謝の心」を大切にしてほしいこと。そして日々の練習の先に「感動」を実感できるようにがんばってほしいこと。この「ルール,感謝,感動」を合言葉に三錦小の子どもたちが部活動を通して成長してくれることを期待しています。
 第三錦林小学校 校長 山口 昌則
※三錦小の部活動:陸上部,バドミントン部,バスケットボール部,卓球部

2学期のはじまりにあたって

 例年になく短い夏休みでしたが,全員大きなけがや病気の報告もなく無事に登校してくれました。何よりもうれしく思います。
 気持ちも新たにスタートを切ったこの2学期,それぞれ目標に向かって着実に歩んでほしいと思います。
 始業式では,「一生懸命に取り組む姿のすばらしさ」「学習を振り返って,心新たにチャレンジする気持ち」「当たり前のことを当たり前にがんばる大切さ」について話をしました。そして心の中にたくさんの自信を膨らませてほしいと伝えました。感染予防や熱中症予防など,注意しながらの生活は続きます。そうした中でも,虫の声や草花の変化に目を向けるなど,季節の移ろいを感じてほしいと思います。そして,実りある2学期になるように子どもたちの成長を期待しております。
 引き続き,保護者・地域の皆様のご理解とご協力をいただきながら教職員一同一生懸命に取り組んで参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。

5年生 一学期よく頑張りました!

 6月から学校が再開し,今まで通りにできないこともありましたが,その中で子どもたちは,一生懸命,頑張りました。自分たちで声をかけ合って行動する姿もたくさん見られるようになってきました。
 
 夏休みに入ってからも学習会にきて頑張っている人がたくさんいました。自分でどの宿題からしようか考えて集中して取り組んでいました。おうちで学習を進めている人もきっと頑張っていることと思います。

 今年は例年より短い夏休みですが,計画を立てて宿題を進めながら,楽しい夏休みにしてほしいと思います。8月24日,元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

1年生 生活科「なつだ とびだそう」

 運動場に出て,水・砂・土を使った遊びをしました。水を飛ばしたり,水で砂の上に絵を描いたり,土で山を作ったり,汗びっしょりになりながら楽しみました。
 水を入れるための容器をご用意いただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

たんぽぽ たんぽぽマーケット

今年も無事に「たんぽぽマーケット」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するための販売の仕方も考え,新しい役割も設けて取り組みました。
事前学習では自分で自分のめあてを設定し,それに向かって頑張りました。
ふりかえりでは,「うまくいったこと」「困ったこと」「ほめてもらったこと」を思い出し,今後の自分の生活に生かしていこうと話し合いました。
画像1
画像2

たんぽぽ 国語科の学習

画像1
画像2
たんぽぽ学級は,国語科の学習で,「野菜の育て方ハンドブック」を作りました。
生活単元学習で育てている野菜や,2・3年生が育てている野菜について,図書館の本で育て方を調べてハンドブックにまとめました。
「はじめ・中・おわり」で何を書いたらよいか確かめ,自分たちもそれに沿って資料に線を引いたり,大事な言葉を抜き出したりして,文章を書きました。
できたハンドブックは,2・3年生に読んでもらいました。
2年生からは,感想のお手紙をもらい,みんな嬉しそうにしていました。

1年生 国語科「おおきなかぶ」

 今日は,「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。「うんとこしょ,どっこいしょ。」のところをみんなで読んだり,動きを付けたりして,登場人物の気持ちを想像しながら音読しました。初めての音読発表会,みんな頑張りました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp