京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:65
総数:345982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年 生活科「大すき いっぱい わたしたちのまち」

画像1画像2画像3
生活科「大すき いっぱい わたしたちのまち」の学習で,インタビューでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えに行きました。
気持ちを伝えるために,一生懸命手紙を書いたり,ポスターを作ったりしました。受け取っていただいた時,子どもたちはとても喜んでいました。作ったポスターは学校にも貼っています。お世話になった地域の皆様,温かくインタビューに答えていただき,本当にありがとうございました。

(2年)生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では,子どもたちが持ってきた材料を使っていろいろな遊びを考えています。
 ボーリングやめいろ,お家づくりなど遊び方は様々で見ていて楽しいです。
 今後,さらにどのような遊びがうまれるのかワクワクします。

(2年)クラス対抗リレー

画像1画像2
 4日(水)に企画委員会が考えた「2・3年クラス対抗リレー」を行いました。
 2年生は3年生と対決できることを楽しみにしていました。
 走る順番を考え,やる気満々の子どもたち。
 いざ,本番。結果は,2年生の1組2組とも3年生には勝てず,「さすが3年生は速い。」「あんな3年生になりたい。」とリレーを振り返っていました。
 リレーの楽しさや体を動かす心地よさを感じられた企画でした。

たんぽぽ 収穫した野菜の調理

画像1
12月2日月曜日
ぼくは,野菜のクッキングをしました。
大根葉を使って大根葉の炒めものを作りました。
ぼくは,あわてていました。
どうしてかというと,ぼくは熱いのに弱いからです。
先生は,「炒めものはこういうものです。」と言いました。
ぼくは,大根葉の炒めものをおかわりしました。
どうしてかというと,友だちが何回もおかわりしているのを見ると,
ごはんをおかわりしたくなったからです。
(児童の作品)

たんぽぽ 卓球バレー交流会

画像1
12月1日日曜日,卓球バレーの試合に行きました。
1回戦は三錦ダンデライオンズが,はじめて1セットとりました。
引き分けでした。
ぼくは嬉しかったです。
またがんばろうと思えました。
二回戦は負けました。ぼくは悔しかったです。
相手が強すぎてどんどん点を取られてあわててしまいました。
次の試合は勝ちたいです。
(児童の作品)

たんぽぽ 全校一斉外掃除

画像1
11月27日水曜日
ぼくは,たてわりの班の人と「全校たてわり外そうじ」をしました。
ほうきを使いました。
どうしてかというと,ほうきを使った方が,すぐに終わるからです。
いちょうがむちゃくちゃくさかったです。
大きな種(銀杏の実)がくさかったです。
大きい葉っぱも集めました。
ぼくは,とてもはりきっていました。
(児童の作品)

たんぽぽ 走り高跳び

画像1
11月26日,体育で走り高とびをしました。
はじめは65センチで,次は70センチ,75センチ,80センチ,85センチというように,95センチの高さがとべるようになりました。
後ろの足は腰のあたりまで曲げて,前の足は伸ばすようにしました。
そうしたら,90センチがとべるようになりました。
私はほっとしました。
(児童の作品)

(2年)赤・黄・緑(栄養素)当てゲームをしました

画像1画像2
 本日,給食委員会の企画で栄養素の「赤・黄・緑当てゲーム」を行いました。
 子どもたちは,カードに書かれた食材がどの栄養素なのかを当てるゲームを行い,楽しみながら栄養素について考えることができました。
 ゲーム終了後,教室でも「チーズは赤だよ。」「スイカは,中身は赤色だけど緑の仲間だよね。」と話しており,食べ物の栄養に興味をもつ,良い機会となりました。

たんぽぽ 華道に挑戦

画像1
11月21日木曜日
「ようこそアーティスト」をしました。
楽しかったです。
どうしてかというと,6年生の友だちが
「じょうずだね。」
と言ってくれたからです。
自分としてもうまくいきました。
作品の見どころは黄色のナスビ(フォックスノーズ)です。
どうしてかというと,主役の植物だからです。
(児童の作品)

11月21日木曜日,華道をしました。
華道は6年生としました。
華道の先生が,花の角度を変えてくれたら,景色が変わったみたいになりました。
きれいな作品ができました。
ぼくは,ほっとしました。
(児童の作品)

たんぽぽ 玉ねぎの苗を植えました

画像1
11月20日水曜日
生活単元学習で,玉ねぎの苗を植えました。
みんなで百個の苗をがんばって植えました。
はじめに土に穴をあけました。
次に,苗の白いところを土の中に入れました。
そして土をかけました。
収穫できるのは,来年です。
(児童の作品)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp