京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up24
昨日:53
総数:345886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 前期終業式

画像1
 今日で4年生の前期が終わりました。校長先生がおっしゃっていたように前期にあったよいことをいっぱい思い出してほしいと思います。そして,週明けからは,心機一転また頑張りましょう。

4年生 月の観察

画像1
 理科の学習で月の動きを観察しました。少し雲が出ていましたが,月の動きを確かめることができたようです。今晩の宿題にも月の観察が出ていますが,お天気がもってくれるでしょうか。もし可能であれば,保護者の皆様も是非一緒に観察していただければと思います。

4年生 色をつけよう

画像1
画像2
 お話の絵に色をつけ出しました。絵の具で線を消してしまわないように丁寧にぬります。4年生になって混色が上手になりました。絵の具を混ぜて微妙な色合いを出すことができていました。

4年生 鉄棒運動

画像1画像2
 今日から体育の学習は鉄棒運動です。4年生で取り組む技の確認をした後,早速練習に取り組みました。鉄棒運動は個人種目ではありますが,ソフトバレーボールの学習のように,みんなで声をかけ合いながら頑張ってほしいと思います。

4年生 琵琶湖疏水社会見学 その5

画像1
画像2
画像3
 地下鉄で山科から蹴上に帰ってきた後は,南禅寺周辺を見学しました。インクライン,水道管,田辺朔朗の銅像,疏水工事で亡くなった方の石碑,水力発電所,水路閣など一つ一つ確認しながら歩きました。学校に帰ってくるとなんとトータル11km,2万歩も歩いていました。とてもよく頑張って歩いた4年生です。

4年生 琵琶湖疏水社会見学 その4

画像1
画像2
画像3
 山科に入り,「やっとお弁当!!」と思ったら雨が降ってきました。広い公園ではなく,屋根のあるところにまとまって食べることになりました。でも昼食後には雨も上がり,見学を続けることができました。

4年生 琵琶湖疏水社会見学 その3

画像1
画像2
画像3
 山道に入りました。上りはきつくて「無理!」「しんどい!」という声も聞かれましたが,本物のたてこうは思っていた以上に大きくて感動したようでした。「これをほった昔の人はすごいな。」と言っていた子もいました。

4年生 琵琶湖疏水社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
 さて,見学スタートです。まずは琵琶湖からの取入口のところを見に行きました。たまたま来られていた職員の方が中も見学させてくださり,間近で除塵機をみることもできました。教科書の写真で見た水量調節の水門も確認できました。

4年生 琵琶湖疏水社会見学 その1

画像1
画像2
画像3
 お天気が心配でしたが,なんとか出発することができました。まずは,蹴上駅から京阪京津線に乗ります。20分間と比較的長い時間の乗車でしたが,マナーを守って乗車することができました。途中から道路のまん中を走る路面電車に変わることにもわくわくしていた様子でした。

4年生 線描き

画像1
画像2
画像3
 お話の絵の線描きをしました。前回のスケッチを見てイメージをふくらませながら,どんどん描いていました。「ここは絵の具にしようかな。」「ここはスパッタリングをしたいな。」とどのような表現をするのか考えながら描いているようでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp