京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:47
総数:346076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 今月の歌

画像1
画像2
子どもたちが,今月の歌の伴奏を練習しています。
友だちの伴奏だとなんだかみんな楽しそうに歌っていました。

3年生 リレー大会

画像1
画像2
中間休みにみんな遊び係が企画をしてリレー大会が行われました。
カーブはなかったのですが,みんな白熱した戦いに興奮していました。

3年生 走りはばとび

画像1
画像2
走り幅跳びの最後の時間の様子です。踏切り板を外して挑戦しました。
最初は線を意識しすぎてうまく跳べなかったのですがだんだんと上達し,
新記録が出た子もいました。4年生でも頑張ってほしいです!

2年 習った漢字を組み合わせて

画像1画像2
 金曜日に習った漢字を二つ組み合わせて言葉を作る学習をしました。例えば「谷」と「川」で「谷川」といった具合です。同じようにできる言葉を探し,班のみんなでクイズを出し合いました。答える側の人たちは,解答用紙に書き込みます。そして,それを出題者がチェックします。「これ簡単!!」「えー何だろう?!」とみんな一生懸命考えていました。

2年 たいこの音楽を作ろう

画像1
画像2
画像3
 いろいろなリズムカードを組み合わせて,太鼓をたたくための音楽を作ります。手をたたきながら確かめて,お気に入りの音楽が決まったら,今度はバチをもって練習です。手拍子ではできたけれどバチでたたくのは難しい…。さらに繰り返したたくのはもっと難しい…。意外に苦戦している様子でした。今度はこれに掛け声も入るそうです。さて,どうなるのでしょう?!

2年 かけ算の学習が始まりました

画像1
 今日は数図ブロックを置きながら,「○このいくつ分」という考え方の学習をしました。早く九九を習いたくてわくわくしている子どもたちですが,かけ算の基本となる考え方をしっかり学んでほしいと思います。

2年 何を教えてもらおうかな

画像1画像2
 来週の町探検に向けて,今日はお店や施設の方にインタビューする内容を考えました。それから,地図をもって探検の道順も。中には,聞きたいことがいっぱいあってインタビューの内容を決めきれないグループもありましたが!!
でも,考えられたグループから自分たちでインタビューの練習を始めていました。

1年生 リズムであそぼう

画像1画像2画像3
自分で作ったお気に入りのリズムをつなげてみました。
班の友達と相談して,順番を決めます。
「ここがたたきにくいから,順番を変えよう。」
「こっちの方がいいんじゃないかな。」
「試してみよう。」
順番が決まったら,みんなの前で発表します。
「たん」「たた」「うん」の3つの組み合わせですが,1つとして同じリズムはありませんでした。
おもしろいですね♪

1年生 今日の中間休みは・・・

画像1
4年生の図書係さんによる,読み聞かせです。
みんなとても楽しみにしていました。
子ども役の人,ロボット役の人,ナレーターの人というように,役に分かれて,まるで劇のように読んでくれました。
おしゃべり大好きな1年生ですが,最後まで真剣に聞いていました。
「めっちゃおもしろかった〜。」
みんなにこにこしていました。
4年生のお兄さん・お姉さん,ありがとう。

1年生 まほうのことば

画像1
今日の道徳は,言葉について考えました。
言葉には,人を元気にしたり,うれしい気持ちにさせたりする力があります。
でも,反対に人を嫌な気持ちにさせる力もあります。
どっちの言葉を使いたいですか。
もちろん,みんなが気持ち良くなる言葉を使いたいですね。
そこで,みんなが気持ち良くなる「にこにこことば」を集めました。
ありがとう。
ごめんね。
またあそぼうね。
いっしょにいこう。
元気になってね。・・・
集めたにこにこことばを使って,お友達とお話してみました。
普段の生活でも,にこにこことばを使って,みんなでにこにこしましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp