京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up94
昨日:120
総数:344805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3学期始業式は1月9日(火)です。いつも通り登校してください。この日は給食なしで、12時20分ごろ下校予定です。

5年生 大文字登山

いいお天気に恵まれ,大文字登山が行われました。
どのグループも和気あいあいとしたムードでした。
頼りにされる5年生,楽しい5年生,優しい5年生…
さて,あなたはどんな5年生でしたか?
画像1画像2画像3

2月24日

三寒四温。この時期は寒くなったり暖かくなったりしながら春を迎えます。その言葉の通り,週末毎に大雪に見舞われた日本列島。京都市内も例外ではありませんでしたが,今日は日中はとても暖かでした。そんな暖かい今日は,縦割り大文字登山の日でした。1年生から6年生までの8〜10名が一つのグループになって協力しながら大文字山に登ります。6年生と5年生は小さい学年を見守りながら,そして励ましながら頂上を目指します。

さて,校門を入ったところに白梅の木が植えられています。平成18年度卒業生の卒業記念樹です。丁度蕾が綻びはじめ,春がいよいよ近づいている,そんな気配を感じます。

校舎の改修工事も第3期に入って三週間あまり。しばらくお伝えしていない間に,北校舎の南側は足場がはずされ,窓にはひさしが取り付けられて,校舎の色も薄い卵色になりました。完成すれば昇降口になるところ(旧校長室と応接室)も,すっかり壁がなくなってぽっかりと開いています。どんな玄関になるのか,今は未だ想像もつきませんね。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦タイム

画像1
朝から何度も練習し,本番に臨みました。
司会やはじめの言葉もしっかりと務めあげ,とてもかっこよかったです。

この三錦タイムも人と人との関わりで成立しています。今日学んだことを,みんなが今後に生かしていけるといいな。

5年生 読み聞かせ〜教頭先生編〜

画像1画像2
読書週間スペシャル読み聞かせ第2弾は,内牧教頭先生が来てくださいました。
一度は読んだことのある『あらしの夜に』を,まるで劇のように読んでくださり,5年生は前のめりで聞き入っていました。ありがとうございました!

2年生 三錦タイム

画像1画像2
5時間目に「三錦タイム」がありました。
各学年一人ずつが,「人との関わりを通して学んだこと」を発表しました。

2年生は「友だちのいいところをみつけて思ったこと」というテーマで発表しました。

「友だちのいいところをみつけると,友だちのことがもっと好きになると思います。」
「3年生になっても,友だちのいいところをたくさん見つけていきたいです。」

2週間弱という短い練習期間でしたが,2年生で成長したことを自信をもって,はっきりと発表することができました。

2年生は「おわりの言葉」も務めました。「おわりの言葉」では,発表の内容を受けて自分の考えを話します。

「わたしも,友だちのいいところをもっと見つけていきたいです。」

しっかり前を見て話すことができていました。

2年生の発表の姿を見て,この1年間の成長を実感しました♪

1年生 三錦タイム

 1年生にとっては,初めての三錦タイムでした。発表者とはじめの言葉を1年生が担当しました。今週は休み時間を使って,他の学年と一緒に練習しました。今日も,朝休み,中間休み,昼休みに練習しました。そのおかげで,堂々とした態度で発表できました。また,フロアの1年生も挙手して感想を伝えてくれました。
画像1画像2画像3

1年生 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日で読書週間は終わりです。今日のチャレンジタイムは読み聞かせでした。6年担任の辻先生が来てくれました。「あしなが」「ぼくだけのこと」の絵本を読んでもらいました。とっても楽しい語り口で,子ども達はお話の世界へ吸い込まれていきました。

5年生 跳び箱運動

画像1画像2画像3
体育では,久しぶりの跳び箱運動が始まりました。
まずは今できることの確認です。
次回からまた,新しいめあてに向かって練習です。

5年生 音楽づくり

画像1画像2画像3
「はやし言葉で音楽をつくろう」というテーマで音楽づくりに取り組んでいます。
どんな言葉を使うか,パート割りをどうするか…。
相談しながら練習を進めていました。楽しい音楽ができそうです♪

3年生 楽しい給食時間♪

画像1
3年2組には,今週から研修に来られている先生がおられます。給食時間をのぞいてみると,その先生と楽しく過ごす子どもたちがいます。休み時間にも,たくさん遊んでもらっているようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp