京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up20
昨日:50
総数:345778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度着任式・始業式は4月10日(水)です。児童の皆さんは、いつも通り8時30分までに登校しましょう。入学式は、4月10日(水)午前10時開式です。

3年生最後の体育

1組2組合同でドッジボール大会をしました。
今回は,普通のドッジボールではなく,王様ドッジです。

両クラスとも王様を決め,さあ,ゲーム開始!

相手チームばれてしまわないように,さり気なく王様を守ります。
当てたり,当て返したりと,どちらもいい勝負です。

ゲームも終盤を迎えたその時,
「終了!!」
の声。
王様が当たってしまいました。
相手チームにとっては予想していなかった人物だったようです。
作戦はバッチリですね。

今回で,3年生での体育はおしまいです。
4年生になっても,みんなで楽しく学習できるといいですね。




画像1画像2画像3

じしゃくのふしぎを調べよう!

画像1画像2画像3
理科で磁石の学習をしました。
まとめとして,磁石の性質を使って,おもちゃ作りをしました。

説明書を見ながら,自分の力で取り組みました。
なかには,改造している子どももいました。

おもちゃを作って実験した後,磁石のどんな性質を使ったおもちゃなのかを考えました。
鉄を引き付ける,同じ極どうし近づけるとしりぞけ合うなど,今まで学習したことから,考察を加えることができました。

3年生の理科の学習は,これでおしまいです。
「え〜,もう終わりなの?」
「全部楽しかった。」
という声が聞こえました。
みんな,どの単元でも,とても興味をもって学習できました。

4年生の理科では,どんなことをするのでしょう。
お楽しみに♪

たんぽぽ 給食ありがとう!!

画像1
今年度もあと少しで給食が終わります。

この1年間,とてもおいしい給食いただくことができました。

3月15日(火)の献立のシチューもとてもおいしかったです。

いただく前に,記念に写真を撮りました。

たんぽぽ 卒業式練習

画像1画像2
今年度の卒業式の練習に,

たんぽぽ学級の5年生も参加しています。

寒い中,長時間座ったり,立ったりしていることが

多いですが,弱音をはくことなくがんばっています。

個性豊かな お面

画像1画像2画像3
図工で作成していたお面が完成しはじめました。

子どもたちが思い思いに作った作品にはそれぞれたくさんの思いの詰まったものとなりました。

2年生での図画工作の学習はこれで最後です。

3年生でも,豊かな想像力で素晴らしい作品を作り上げてもらいたいです。

男の子・女の子

画像1
道徳で『ランドセルの色』に関わっての学習をしました。

「男の子のランドセルの色といえば何色ですか?」
「女の子のランドセルの色といえば何色ですか?」

という問いかけからはじめました。

子どもたちは,

「ぼくは,男の子は黒色だと思う。だって男っぽい色だから。」
「ぼくも黒だと思う。だって,男は黒が好きだから。」

「わたしは,ピンクだと思う。女の子といえばピンクだ。」
「わたしは,赤だと思う。女の子で使っている人が多いから。」

などなど,様々な意見が出ました。

そこで,

「では,○○さんは黒色の服を着ているけれど,どう思う?」

と尋ねると,

「色だけで,男の色・女の色と決めるんは変やなぁ。」
「自分が好きやったら○○っぽい色なんて関係ないんとちゃうかな。」

などといった意見が出ました。

ベビー用品店などに行くと,男女での色は見事に分かれているようにも感じます。
しかし,子どもたちの中には色に対する男女意識は薄れているようにも感じました。

最後に感想を尋ねると,

「今,私は赤色のランドセルを使っているけれど黒色に変えれるのなら変えたいです。」
と話している子どももいました。

色に対する固定観念を少し揺さぶることができたかなと感じました。

600m走

画像1画像2
2年生の体育で600m走をしています。

はじめは,走り方がわからずただ単に走っている姿が見られました。

そこで,2つのアドバイスをしました。

『前にいる人をしっかりと見て,抜かす気持ちで走ろう』

『最初と最後の周は全力で走ってみよう』

すると,タイムが1回目より2回目,2回目より3回目と徐々にあがってきました。

タイムがあがる喜びを感じた子どもはもっともっと速く走るにはどうしたらいいのか尋ねてくれるようにもなりました。

持久走は苦しいこともありますが,タイムが伸びた時の達成感は言葉では表すことができないものがあります。

『最後まで,希望をすてちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ』

あるマンガのワンフレーズです。

持久走も同じです。

最後まで,あきらめずにがんばろう〜!!

たんぽぽ 「ありがとう」の気もち

画像1
3月14日(月)には,お別れ朝会(6年生を送る会)があります。

たんぽぽ学級のみんなは,様々なところで6年生にお世話になりました。

感謝の気持ちを伝えようと,そのおもいを「詩」にしました。

お別れ朝会当日に,しっかりと感謝の気持ちが6年生に届けられるように,

今,「詩」を読む練習をしています。

たんぽぽ 校区探検

画像1
校区探検では,学校の前を南北に通る鹿ヶ谷通りに

市バスのバス停がいくつあるのかを調べに行きました。

市バスの100番が通るたびに,

「100番に乗ったら京都駅に行けるんやで。」

と学級の仲間に伝えている子もいました。

たんぽぽ なかよしお別れ会

画像1
先日,修学院第二小学校で,左京南支部のなかよしお別れ会がありました。

たんぽぽ学級の出し物は,「てづくりかるた」でした。

「てづくりかるた」に何度もチャレンジしてくれる友だちもいて,

たんぽぽ学級の子どもたちも「かるたづくりに取り組んでよかった」と

おもえた瞬間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 町別児童会
給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp