京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:41
総数:346192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年生 ふれあいの日

12月21日、2年生のふれあいの日がありました。
発表者2名の他、司会や始まりの言葉などすべての進行を2年生が担当します。

発表は、「町たんけんでお店の見学をして」と「しっぱいにかんぱいを読んで」です。

発表は、とても聞きやすく大きな声で、内容もとってもすばらしいものでした。

他のフロアで頑張る子ども達も、この日のために、一生けん命練習していた成果が出ていて、
子ども達は落ち着いた様子で、とても頑張っていました。

本当に、さすが2年生!というふれあいの日でした。

画像1

6年 お茶会

今日は,地域の方にお茶会を開催していただき,
お点前を学びました。
正座で足をしびれさせながらも,抹茶や和菓子の味,
あいさつの大切さを体感することができました。
地域の方,ありがとうございました。

画像1画像2画像3

6年 「あじ」のある肉じゃが

画像1画像2画像3
12月16日(水)に,家庭科の学習で「肉じゃが」をつくりました。
出汁が多くなったり,具が堅くなったり,ねらい通りにできあがるなど,
それぞれの班(全6班)が「あじ」のある肉じゃがをつくることができました。

この学習には,保護者の方々の支援があったことを忘れず,また,家庭でも肉じゃがづくりにチャレンジする子どもが出てくることを期待しています。

5年 図工 木版画

 図工の授業では、木版画に取り組んでいます。
テーマは「楽器を演奏する友だち」。友だちに
モデルになってもらって、まずは下描きをしました。
どんな作品ができるのか、仕上がりが楽しみです。
画像1画像2

5年生 ランチルームで食の学習

画像1画像2画像3
給食の後に食について学習しました。
今回はカルシウムについて。

丈夫な骨や歯を作るためには
カルシウムが必要。
そのために乳製品や小魚
を食べることが必要だということを
学習しました。

みんな納得して聞いていましたよ。

5年生 学習発表会

画像1
学習発表会が終わりました!

みんな練習の成果を発揮することができました。

これをきっかけにさらなる
飛躍をしてほしいですね。

6年 外国語活動の学習

画像1
今日は,体験活動を取り入れながら英語に親しんでみました。
最初は,何気なく発話していた言葉も,何度も何度も発話しているうちに
スムーズになってきました。

6年 おいしい!!

画像1
画像2
画像3
今日の給食では,スパイシーチキンをいただきました。
カレー風味でとてもおいしかったです。
6年生にとっては,小学校で給食を食べることができる
日数がへっているわけです。
このことを考えると,どの給食も感謝の気もちで味わいながら
頂きたいものです。

2年生 大豊神社での写生会

12月1日、午前中の図画工作の時間に郷土を絵にする会で大豊神社に行ってきました。
哲学の道の近くで、三錦小からは歩いてすぐの所にあります。

大豊神社は、大国主命を助けたとの言い伝えにより、大国社には狛犬の代わりに狛ねずみが鎮座しています。

その他にも、狛狐や狛鳶(とび)、狛猿などもいて、その中から自分たちで気に入ったものを思いおもいに絵に描きました。

子ども達は実物をじっと観察しながら、一生懸命に描いていました。

画像1画像2

3年生 花友しらかわ訪問

12月1日、5時間目のふれあい学習で、花友しらかわを訪問しました。

3年生はそこで、デイサービスを利用されている方たちとの交流を持ちました。

内容はすべて3年生が考え司会進行し、歌やリコーダーを演奏したり、まるばつクイズなどをしました。

本当に短い時間だったのですが、人生の先輩との交流を、子ども達自信も楽しんでいたようです。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp