京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:112
総数:344829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3学期始業式は1月9日(火)です。いつも通り登校してください。この日は給食なしで、12時20分ごろ下校予定です。

スチューデントシティ その1

画像1画像2
雨が降りしきる中、学校を8時15分に出発し、京都生き方探究館へ出発!!

9時より全体ミーティングをしました。

「どんな仕事をするか不安がある人!」と聞かれて

ほとんどのこどもたちが手を挙げました。その後

各ブースでミーティングをしたのですがはてさてどうなることやら・・・

スチューデントシティ その6

画像1画像2
楽しかったスチューデントシティの学習もいよいよ終わり

が近づいてきました。みんなで店を閉めて全体ミーティングへ。

ほとんどのブースが黒字で終えることができました。

いろいろなことを学んだスチューデントシティの学習。

礼儀や作法などいろいろ身につきましたね。

スチューデントシティ その4

画像1画像2
仕事とショッピングタイムを繰り返してその間にどうすればもっとお客さんに来て

もらえるか、どこを改善すると良いのかを各ブースで会議を開きます。

もちろん店長だけでも会議を行います。どうすればスチューデントシティがよりよい

町になっていくか、どんなところを工夫したらいいか意見を出し合います。




スチューデントシティ その2

画像1画像2画像3
引き続き各ブースでミーティングが続いています。その時間約40分

さぁ全ての仕事を覚えられるかな?

コンピューターや電子マネーの機器の操作、礼儀作法、あいさつ

本当にいっぱい覚えなければならないんだね。

スチューデントシティ その5

画像1画像2
仕事を4コマ(20分×4)ショッピングタイムを2コマ(20分×2)したところで

お弁当タイム!働いた後のお弁当はおいしいなぁ。

さぁご飯を食べたらラストスパートだ!!

お金が余らないように全部計画的に使えるかな?

さぁ時間がないよ!!

スチューデントシティ その3

画像1画像2
さぁいよいよショッピング開始!3つのグループに分かれて20分ずつ買い物に

行きます。いろいろなものが売ってあってどれにしようか迷ってしまいます・・

店頭で販売する子どもたちも積極的にお客さん声をかけています。

6年 社会科

画像1
日本と関係の深い国々について,一人ひとりが調べたことを
交流しました。
他の国と日本の関わりを知ることは,見聞を広めるためにも大切なことだと,
担任にとっても学びになりました。

6年 「ふれあい親子学習会」から

画像1
先日のふれあい親子学習会では,「人権」に対する認識を深めることができたように思います。
そこで保護者のみなさまから,貴重なご意見を頂きましたので,紹介したいと思います。
・今,こうして人権(人は平等である)と学んでいますが,社会に出るとやはりその壁に突き当たるときがあり,そうなったとき,どうしてやればいいか。今から考えさせられます。
これで,小学校も卒業。6年間色々学んできました。特に,ここ三錦は人権問題に力を入れておられます。ここで学んだ人の命の大切さ・平等さを覚えていて欲しいです。
・この勉強を通じて,子ども達はやんわりとしたイメージからきびしい現実を突きつけられたと思います。事実を知ることでそれぞれにいろんなことを感じ,自分にできることどうしていくべきかなど,それぞれに考えをもったことがすばらしいと思いました。
 「差別はいけないと思った。」「友だちを大切にしたい。」「人を傷つけないようにしたい。」「いじめをしない。」「自分のまちがいに気づいた。」「人を見た目で判断しない。」「男女関係なく平等に。」「人の出来ること,得意なことに目を向ける。」「人の役に立てることを考える。」「行動力のある人間になりたい。」「お互いに分かり合う,認め合う。」
 子ども達からたくさんの意見が出ました。
 みんなが今日の発表のことを忘れることなく,これからの人生を進んで行ってほしいなと思います。
大変,勉強になりました。
・「人権ゆかりの地」について調べ,戦争のような悲惨な出来事や今まで行われてきた人種差別,男女差別,障がい者差別を通して,人権意識を高め,それを自分の身の回りの出来事に置き換えて行動しようとしている姿をすばらしいと思いました。
・人権学習の極意を学べたと思う。一人ひとりの個性が大切にされ,尊重される世の中になるために,今,自分はどうしたいかを自分の口で話されていたことがすばらしかったです。「私はあなた」で「あなたは私」だと思います。常に相手の立場を自分に置き換えて行動できる人になって欲しいと思います。両親よりうけた生を喜び,自分の人生を自分らしく全うしてください。心からエールを送ります。
・差別の無い世界は永遠のテーマな気がします。
一人ひとりがお互いを認め合い,理解し,尊敬し,思いやりをもっていくことが,とても大切だと思います。
大人でもむずかしいことですが,これから色々な経験をつんで,差別の無い社会を作っていってほしいです。
・発表が様々な形式で自分たち独自のものでよかった。学んだ後の感想もしっかりしていました。これらで学んだことは,一生思い続け,“相手の立場になって考える”ってことが大切だと思います。自分がされて嫌なこと,言われたら嫌な言葉は,人にもしてはいけない,言ってはいけないと思います。

6年 学習したことを生かして

画像1
国語科「学習したことを生かして」で学び取ったことを
ポスターセッション形式で交流し,また,交流から学んだことを
全体で確認しました。

画像2

6年 社会科

画像1
わたしたちの生活と政治の学習で,日本国憲法の
三原則について調べたことを,みんなで黒板に書き,
事実の確認をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 町別児童会
3/19 卒業式

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp