京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up64
昨日:111
総数:610187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

本日の遠足は予定通り実施します。

本日の遠足は予定通り実施します。昼食,水筒,雨具など忘れないようにご準備ください。

錦林小学校の道徳教育

画像1
 今年度から,全国のすべての小学校で,道徳が特別の教科となり,教科書を使った学習が始まっています。錦林小学校では,今年度の校内研究を,この道徳科の授業研究を中心とした内容にして,道徳科の授業の一層の充実を目指すことになりました。
 道徳科の授業で扱う内容(内容項目)は,低学年で19項目,中学年で20項目,高学年で22項目あり,それぞれの内容項目について,年間最低1回ずつは授業を通して子どもたちが学ぶことになっています。ただし,学校によって特に大切にしたい内容項目を設定して,その内容項目の授業を年間3〜4回行うなど,重点化することも大切です。錦林小学校では,今年度特に重点的に取り扱う内容項目を,「A主として自分自身に関わること」のうち,「希望と勇気,努力と強い意志」としました。これは,今年度の学校教育目標「人との関わり・つながりの中で自分を高める 実行力の育成 〜集団や地域での学びを,「なりたい自分」につなげる 強さを育てる〜」と関連させたものです。目標に向かって粘り強く努力する姿勢,少し難しいことにも勇気をもって一歩踏み出しチャレンジする心を,子どもたちには大切にしてほしいと願っています。「自分を見つめ,よさを伸ばし,自己実現を目指して強く生きる子どもの育成」という今年度の道徳教育の目標も設定しています。
 6月4日に行われるPTA総会のあと,お時間をいただき,家庭教育学級の中で,校長が,錦林小学校の道徳教育について,また,教科となったこれからの道徳の学習のあり方についてお話をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

おいしいお米にするために

画像1
 2年生が,お米づくりの準備をしました。地域の方に教えていただき,田んぼの草引きをしました。おいしいお米にするために,お米が育つ田んぼの栄養がなくならないようにするために草をひくのだということを教えていただきました。日差しが強く暑いくらいの一日でしたが,子どもたちはいっしょうけんめいがんばっていました。

学校たんけん

 2年生と1年生がグループになって,学校たんけんをしました。2年生は,この日のために,学校の中のいろいろな場所を調べて,どうしたら1年生にわかりやすく学校のことを教えてあげられるのか,考えて準備をしてきました。
 もうすっかりおにいさん,おねえさんになった2年生。1年生もとてもたよりにしています。

画像1画像2

憲法月間をむかえるにあたって

 今日は体育館に全校生徒が集まっての朝会がありました。
 「5月3日は何の日かな。」と校長先生の問いかけに「憲法記念日です。」とたくさんの子どもたちが答えていました。「憲法ってなに。」という問いにも,手を挙げてきちんと答えられる子どもがいました。錦林小学校の子どもたちのがんばりに,たくさんの先生方もうれしく思っています。
 錦林だよりの学校長の言葉でも紹介されているように,今年度の錦林小学校の子どもたちが目指す姿です。

・「なりたい自分」を目指してがんばる子
・友達のよさをみとめられる子
・集団や地いきを大切にする子

 職員室の前に掲げられた3つの姿を,子どもたちが体現していける錦林小学校に教職員一同も努力していきます。保護者の皆様・地域の皆様の,これまでと変わらぬご理解ご協力よろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3

給食だいすき

 錦林小学校のランチルームには今旬の食材が紹介されています。
 どんな献立に使われているのかが,かわいいイラストを加えてわかりやすく紹介されています。また,1番初めの給食の日には,給食調理員さんからのお手紙をいただいたり,給食調理員さんが教室にきて1年生を励ましてくださったり。錦林小学校のみんなが,心から給食大好きといえるようにいろいろな取り組みがなされています。
 
画像1
画像2

山の家の活動に向けて

画像1
 5月22日から25日にかけて,5年生が花背山の家へ宿泊野外活動に出かけます。
今日は,学年全体で集まって,山の家の施設の様子や,現地での活動についての見通しについて,映像を見ながら確認しました。
 食事のメニューについての説明もあり,たくさんの子どもたちが,笑顔を見せて楽しみにしながら聞いていました。

雨が あがった!

画像1画像2
 昨日から降っていた雨が,朝方ようやくあがりました。曇り空で少し肌寒い一日でしたが,子どもたちは,中間休みになると,待ってましたとばかり,運動場に駈け出して,思いっきり体を動かして遊ぶ姿が多く見られました。
 休み時間の終わりを告げる音楽が鳴ると,「まだもう少し遊びたいな」という気持ちを運動場に残しながらも,きちんと後片付けをして,教室へと向かっていきました。

おいしい給食「いただきます」

画像1画像2画像3
 給食の時間,1年生の各教室へ,給食調理員が教室訪問を行いました。
 給食調理員の自己紹介,食べ物や食器を大切に扱うこと,いろいろな食べ物をがんばって食べられるようになってほしいという願いなど,1年生に向けてたくさん伝えることができました。
 1年生の子どもたちも,張り切って,ぱくぱくとおいしそうに食べていました。

平成30年度学校経営方針

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp