京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:106
総数:610363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

前期が終了しました。ありがとうございました。

みんな静かに始まるのを待っていました。今日は前期終業式です。
今日みんなに話をしたことは3つです。

一つ目は,それぞれの学年でこの半年,成長したことを確かめ合いました。
話を聞きながら,ぐーんと胸を張り,ぴんと背筋が伸びている子ども達です。
(えらいなあ,すごいなあ)みんなで大きな拍手をしました。

二つ目は,今日みんなが担任の先生から受け取る通知票のことです。
通知票は受け取る一人一人の子どもを伸ばすためのものです。
がんばった自分,これから力をつける自分を見つけるためにあるのです。
毎日毎日支えて下さった保護者のみなさんに「ありがとうございました」と
伝えて渡せますように。

三つ目は,「自分から」できることを実行しようと話しました。
あいさつ自分からにっこりできたらいいなあ。
自分からができる子どもに育ってください。

保護者の皆様,前期が終了します。毎日毎日ありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2

錦林タイム4年生

前期終了式の後,4年生による錦林タイムがありました。

 4年生は「奥志摩みさきの家」へ行ったことについて発表しました。
 クイズを取り入れながら発表していたので,聞いている人たちも発表に参加できる楽しい発表になりました。

 5年生以上の子どもたちは,自分たちの時と比べながら聞いて懐かしく思い,3年生より下の子どもたちは,いつか行くみさきの家に期待が膨らんだようでした。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会にご参加ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
 お足元の悪い中,参観・懇談会にご参加ありがとうございました。

今回はどの学級も人権教育についての授業を参観していただきました。
本校の人権教育の目標は「生きる力の育成に向けて,あたたかい言葉を通して
豊かな人権感覚を育む」です。

社会の中のいろいろな人権問題を子どもたちに正しく認識させる学習を実施しています。
授業を通しての学習,そして子どもたちの日常生活の中で豊かな心の育成ができるように
これからも教育活動を進めていきます。

心を整える 形を整える

2年生の靴箱です。そろっていてとても気持ちのいいものです。誰かがそろえてくれたのでしょうか?それとも自分でそろえたのでしょうか?前期も終わりに近づいてきました。今まで当たり前にできていた基本的な生活習慣やマナーがくずれている人はいませんか?前期も残すところ3日です。これまでの生活を振り返り,今までできていたことをもう一度やりきっていきましょう。
画像1

錦林ふれあい祭に向けて

錦林ふれあい祭に向けて「お箏クラブ」と「茶道クラブ」が最後のお稽古に臨みました。
本番に向けて少し緊張しつつも,頑張っていました。本番まで数日ですが,先生方に教えていただいたことを思い出してがんばってくださいね。
画像1
画像2

栄養指導

今日は4年生の教室で栄養教諭による栄養指導を行いました。間食についての学習でした。普段の生活を振り返りながら,間食についての学習をしていました。
画像1

ピーマン大きくなあれ

画像1
画像2
「あっ。赤ちゃんピーマンができています」
5年生が報告に来てくれました。

「わあ。かわいい」
白くて何とも愛らしい花が咲いて,子どもたちと大喜びしていました。
そして,ちゃんとちゃんと,ピーマンが実りました。

さんさんとふりそそいでくれた太陽に
あたたかく苗を守ってくれた土に
(大きくなあれ)の言葉が聞こえるように
子ども達がそそぐ水に
  「ありがとう」とつたえたくなりました。

運動会ありがとうございました

 土曜日は運動会へたくさん来ていただきましてありがとうございました。

 代休日を挟んで今日からまたいつもの一日が始まりました。
 
 いつもと同じような風景ですが,子どもたちは運動会の前とは違っているのかもしれません。

 みんなと一緒にやり切ったという充実感が,それぞれの,自分なりの自信となっている。そんな感じが,子どもたちの背中から伝わってくるような気がしました。
画像1
画像2
画像3

感動を生きる力に

画像1
画像2
画像3
全力を出し切ることは,実はとてもとても難しいことです。でも「全力を出し切りたい」
「どうしても成功させたい」と強く思うことを経験すること,その過程を何度も味わうことは,人生にとってとても大切です。

たくさんの人と共に,全力を出し切る経験を積みながら,その経験を支えてくれた
多くの人たちに気付き,感謝できる人になってほしいと心から思います。

「忘れたくない感動」をありがとうございました。
感動を支えて下さった多くの皆様に,心から感謝いたします。

どうぞおうちでも,運動会の話をいっぱい話題にしていただけると嬉しいです。
今年の運動会での経験が,これからの子どもたちの「生きる力」につながるように
これからも全教職員でがんばっていきます。

今年の運動会が終わりました。

画像1
画像2
画像3
錦林小学校の平成28年度の運動会が終わりました。
気持ちの良い「運動会日和」に恵まれましたことにまず感謝いたします。

朝早くからたくさんの保護者の皆さん,地域の皆さんが応援にきてくださいました。
どの学年のどの競技にもどの演技にも,あたたかい拍手をおくってくださいました。
本当にありがとうございました。

今までの練習の成果が,たった一回の本番全部発揮できるように,一生懸命の子ども達でした。
みなさんの拍手が,大きな大きな力になりました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp