京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up15
昨日:255
総数:607013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入学式は、4月10日(水)です。

つくってみよう マイおはし

一般社団法人文化継承機構や京都市産業観光局の皆様のご指導の下5・6年の希望者対象に「つくってみよう マイおはし」教室を開きました。鉋をつかって檜を削りをお箸をつくりました。さすが高学年!とても器用に作っていました。そのあとは作ったお箸で豆つかみに挑戦したり,お箸の歴史を聞いたりして楽しく学習することができました。スタッフの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

動物園ラリーをしました!

画像1画像2画像3
 お天気がたいへん心配でしたが,無事に動物園ラリーをすることができました。

 1年生から6年生までのたてわりグループごとに学校から動物園まで歩いて行きました。動物園の中では,動物を見ながらクイズに答えたり,チェックポイントで先生から出される問題に答えたりしました。

 学校から動物園までの間には,たくさんPTAの方が立ってくださり,子どもたちを見守ってくださいました。 

 今日の動物園ラリーを通して,高学年の子どもたちは,グループの人たちの話をよく聞きグループをまとめていくこと,低学年の子どもたちは,お兄さんお姉さんの言うことをよく聞いてグループの一員として行動すること等について考えるよい機会になったと思います。

動物園ラリー

おはようございます。今日は動物園ラリーの日です。予定通り実施したいと思います。
よろしくお願いいたします。

たてわりミーティング

画像1
画像2
画像3
 動物園ラリー本番に向けて,全校でたてわりミーティングが開かれました。
グループごとに集まって自己紹介をしたり,まわる順番を決めたりゲームをしたり。

1年生は初めての経験にどきどき・・・。
緊張して名前を言えない人もいました。1年生に「大丈夫。大丈夫」と声をかけていた
6年生。6年生が作業をしている間に,下級生に「じゃあ。こっちに並んで」
と声をかける5年生。頼もしい高学年です。

ミーティングが終わるころには,どの教室もなごやかな雰囲気が流れていました。

自分の考えが,伝えられること

画像1
画像2
画像3
「グループで話したから,僕の考えは・・」
「・・さんの意見とほとんど同じなのですが,私の意見は」

錦林の授業は自分の考えを構築する時間と,グループで話し合いより高め合う時間を
つくります。
6年生の授業です。

自分の考えを堂々と語ることができるのは,安心して自分の考えを伝えたい
聞いてほしいと思えるからです。

子ども達と創り出す1時間1時間が,学校の宝です。

授業を創る

画像1
画像2
画像3
「私が書いたテープ図について説明します。」
(なるほど)(ぼくも一緒だけれど,こんな考え方もあるよ)
2年生の算数の時間です。
自分のやり方考えを,みんなで話し合ってつなげていって創り上げる授業
楽しいです。

「この旋律の特徴を説明します。」
(思わず体も動かしながら,メヌエットの旋律についての説明をみんな聞いています。

子ども達は,毎日たくさんのことを学びます。
そして,友達と一緒に,一時間の授業を創り上げていきます。

明日も,錦林の子どもたちが創る授業が楽しみです。

気付くこと はたらくこと

画像1
画像2
画像3
掃除の時間に学校中を歩くのが好きです。
「こんなところまで,よーく気が付いたね。」
「このごろこの階段がきれいな理由がわかったよ。すばらしい。」

「ここをきれいにしたいんだけどなあ。」
「もっとピシッと机をきれいに並べよう。」

学校中のいろんなところで,子どもたちが気付いて行動する姿に出会います。
学校中のたくさんのところで,みんなのために働く子どもたちの姿に出会います。

そして,しっかりとほめることができます。

子どもたちに,丁寧に丁寧に掃除をしてもらっている校舎は嬉しそうです。
明日も,みんな頑張ろうね。 

ありがとうございます。とってもきれいになりました。

 暑い日差しの中でした。

 正門を見ると,白河総合支援学校のみなさんが清掃活動をしてくださっています。
「おはようございます。」とても気持ちの良いあいさつです。

 そして,グランドに行ってみると,グランド周りも,すみずみまで美しい道です。
一生懸命に地域が美しくなるようにと取り組まれる姿,素晴らしいです。

ありがとうございました。
画像1
画像2

本大好き 錦林の子

画像1
画像2
(新しい本は・・)
(こんなニュースが・・)

職員室前の掲示板を,本大好きな錦林の子どもたちは <ちらり> と見ています。
本は,いつもちゃんと 錦林の子どもたちの近くにいます。
本は,いつもちゃんと 錦林のこどもたちに話しかけています。

明日も,職員室前には,たくさんの子どもたちが  <ちらり>と。
待ってます。みんな。

日曜参観にお越しいただきありがとうございました。

日曜参観,ご来校ありがとうございました。大変暑い中,熱心に参観をしていただきありがとうございます。新しい学年になって2か月。子どもたちは,どんどん新しいことを吸収して成長しています。 新しい友達・新しい先生のもと,一生懸命に自分を表現してきました。どうぞ,今日は,お子様の大きくなったことをおうちでも褒めてあげてください。日々成長していく子どもたちを保護者・地域・学校と手を携えながら見守り,育てていけたらと思います。どうか今後ともよろしくお願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp