京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:40
総数:174972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

縦割りが動き出した!

 中間休みに縦割り班が発表になり,リーダーや色も決まりました。5時間目はその縦割りごとに力を合わせてこいのぼりを作る「こいのぼり集会」がありました。上級生が1年生にも優しく教えてくれて,楽しく活動することができました。運動会に向けて,目がイナズマや炎になったこいのぼりや手にバトンを持ったこいのぼりなどが出来上がり,みんなのやる気が伝わってきました。しばらくの間,このこいのぼりたちがみんなのリビングから34人を見守ってくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

画像1画像2
 4月29日(日・祝)に,西京極総合運動公園で,第60回京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました。
 花背小中学校からも,7〜9年生が堂々と行進を行いました。これから始まる春季総合体育大会でも,力を出し切りがんばってくれることを期待しています。

わくわくバンド

 今日は「ミッキーマウスマーチ」と「となりのトトロ」を練習しました。1年生も2年生に間に入ってもらって,一部分音を出して演奏しています。運動会に向けて足踏みしながら演奏する練習もしました。4月30日(月)には「花背 別所 春の音楽まつり」が地域で行われ,2年生以上の希望者も演奏します。12時30分頃の出演になると思いますので,ぜひ聴きに来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

今朝のようす

画像1
画像2
画像3
今朝は前日からの雨が残っており,校舎内での活動となっていました。みんなのリビングで友人と和気あいあいと語り合う女子たち,1年生とボール遊びを楽しむ8年生男子たち,連日わくわくバンドの自主練習に勤しむ児童生徒たちと和やかな朝でした。天気も回復に向かっているようで,今日もステキな一日になっていきそうです。

春季大会壮行会

画像1
画像2
画像3
本日のお昼のレインボータイム(RT)で春大壮行会をおこないました。開会式には後期課程の10名が行進し,出場選手は陸上競技から2名,バドミントンから1名の計3名です。少ない人数で心細かったところ,前期課程の児童24名から激励の言葉をもらい,勇気をもらうことができました。

中間休み

雨の日の中間休みは,体育館でドッジボールをすることがほとんどです。
今日もみんなで仲よくドッジボールをしていました。
上級生は受けたボールを下級生にゆずり,投げさせてあげるという優しさが体育館ではよく見られます。こうして,ボールを投げる力や,親切にする心が育っていくのだなぁー,と感心させられました。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの雨天

画像1
画像2
今日は朝から雨が降っており,室内での朝の時間を迎えました。
読書に活用する本を借りに行く子どもたち,わくわくバンドの自主練習に励む子どもたちと有意義な時間のつかい方をしたようです。雨で空気が洗い流され,花背の空気がいつにも増して新鮮に感じられます。

それぞれの朝

画像1
画像2
画像3
花背小中学校では,スクールバスが8:05ごろに学校前へ到着すると,全校児童生徒は185段の階段を登り校舎へはいります。そのあと,8:25の予鈴までおよそ15分,それぞれの朝を迎えることになります。今朝のようすは,責任をもって委員会の仕事を務める子,グラウンドでサッカーをする子,金管バンドの自主練習に励む子,と各々がステキな朝の時間をおくっていました。

中間休み

画像1
画像2
画像3
本日10:25〜10:45の20分休みのようすです。
年齢を超えて積み木で遊ぶ児童や,読書を楽しむ児童,体育館で自作の紙飛行機の出来を確認する児童など,それぞれの楽しみ方をしているステキな時間でした。後期課程の生徒7〜9年生は,グラウンドで体育の準備のお手伝いをしていました。とっても気持ちよく晴れた日でしたので,いい運動ができたと生徒たちは言っていました。

わくわくバンド

 2回目の金管練習がありました。今日は前期課程児童だけの練習です。1年生や新しい楽器になった人も朝の練習や放課後練習で,上手になってきました。6月にある運動会で今年度初めてのわくわくバンドのお披露目をするために,一生懸命練習しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 社会見学(3年)
5/7 人権講話  放課後まなび教室開室式(15:15〜)
5/8 ことば学習
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp