京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:40
総数:174973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

学習確認プログラム

 昨日・今日と7・8年生は、今年度最後の学習確認プログラムに取り組んでいます。しっかりと日頃の学習の成果が出ることを願っています。学習確認プログラムが終わると、2月末からは学年末の第5回定期考査です。学習面での学年のまとめのテストとなります。日々の授業を大切に頑張っていきましょう。
画像1画像2

強烈な冷え込み!

画像1画像2
 今朝は、強烈な冷え込みで通勤途中の道路の表示は、学校の近くは2カ所ともにマイナス9度でした。写真は、児童生徒たちが登校してくる午前8時を過ぎた頃の校門付近の気温です。マイナス6.5度、今年になって一番低いかも…。

科学センター学習

画像1画像2画像3
 4〜7年生は、10月の台風21号の影響で延期となっていた科学センター学習に行ってきました。科学センターでは、学年に応じて展示学習・実験室学習・プラネタリウムに取り組みました。展示学習・実験室学習では、食い入るように説明を聞いている姿や、楽しそうに実験に取り組み姿が見られました。

画像1
 ニュースや天気予報では「最強寒波」と言われ、全国的に気温が低く、また日本海側は大雪とのことですが、花背も昨夜から雪となっています。正午現在、グランドは写真のように20〜25cmの積雪です。

プールも凍る!

画像1
 全国的に「この冬一番の寒さ」と言われていますが、ここ花背も気温の低い日が続いています。今朝の通勤途中の道路の表示は、花背峠はマイナス6度、学校の近くはマイナス5度でした。児童生徒たちが登校した後、思い立ってプールに行ってみると、写真のように一面氷がはっていました。足を置いて力を入れると、さすがにひび割れていきましたが…。

草木染め教室

 地域の方にお世話になって,草木染め教室が開かれました。思い思いにゴムやわりばし,木の板を使って布をしばったら,タマネギやスオウの煮汁につけます。しばったところに布地の色が残り,さまざまな模様に染まります。ゴムを外して模様が出てくるたびに思わず「わあっ!」と声が上がりました。自分だけの作品が出来上がり,乾くのが楽しみです。お世話になってありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会

5時間目は3〜9年生で「百人一首大会」が行われました。
司会は文化委員会が担いました。3・4年生は5色百人一首で、5・6年生は1対1で、7〜9年生は4人対戦で戦いました。満足いく結果でしたか?
寒い体育館での開催でしたが、白熱した戦いを繰り広げてくれました。


画像1
画像2
画像3

かるた・百人一首大会

 1,2年生はかるた,3〜9年生は百人一首大会がありました。札を見つめるみんなの目は真剣そのもの。かるたの世界を楽しみました。
画像1

毎朝 特訓!

 27日の鼓笛フェスティバルに向けて,小学生は毎朝金管の練習をしています。短い時間ですが,みんな一生懸命で,だんだん音も合うようになってきています。今日は授業でも練習があったので「一日2回も練習できて,うれしい。」と1年生も言っていました。本番が楽しみです
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 今回の避難訓練は「火災」を想定して行われました。「おはしもて」の約束を守って上手に避難することができました。その後,消防署の方からお話を聞いたり,煙体験をさせていただいたり,消火器を使わせていただいたりと,充実した避難訓練になりました。お世話になった消防署のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 花背学習報告会(13時30分〜 5〜7年)
2/2 認知症あんしんサポーター養成講座(3・4限 4年)
2/6 5限・授業参観  6限・学級懇談会
2/7 スキー学習

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp