京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up11
昨日:31
総数:174938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

一期 1年生おむかえの会

 16日金曜日に1年生を一期に迎える「1年生おむかえの会」をしました。新しいリーダーになった新4年生が,1年生が楽しめるようにあいさつや遊びを企画し,会を進めてくれました。4年生が考えた一期の今年度のスローガンの発表,1年生の自己紹介の後,一期20人でこおりおにやばななおに,ドッジビーなどを楽しみました。1年生も「楽しかった!」と大満足。4年生,リーダーとしてよくがんばりましたね。
画像1
画像2
画像3

GIGAスクール構想・美術

画像1
画像2
画像3
 本日,4月16日(金)の2時間目・美術の授業で,9年生の生徒5名は,GIGAスクール構想で文部科学省から配分されている「一人一台タブレット端末」を用いて篆刻(てんこく)の学習を行いました。

 「生徒たちに篆刻の書体をしっかりと学習させたいが,篆刻用の辞書を準備するには費用がかかってしまうし...」という,ジレンマにかられていた指導者も,タブレット端末の活用でその問題が解消されました。

 ICT機器を使うこと自体を目的とせず,確かな知識を得るためのツールとして活用した指導の一例でした。

3期 授業風景

画像1
画像2
画像3
 本日,4月15日(木)の3期生徒たちの3時間目のようすです。

 高気圧におおわれ,晴れわたった空からそそぐ太陽の光の中,数学(8年生)・音楽(9年生)を学びました。

図書館オリエンテーション(7−1)

15日(木)3時間目の国語の時間は,学校司書の先生に来ていただいて,図書館オリエンテーションを行いました。
これまでも利用してきている図書館ですが,後期課程生としての使い方を図書館活用ノートをもとにして説明を受けました。引き続きどしどし本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2

図書館の使い方

 花背小中学校では年度初めにどの学年も図書館の使い方について指導を受けることになっています。15日木曜日は1年生が学校司書の先生から「図書館の使い方」について教えていただきました。図書館にある紙芝居を読んでもらったり,図書館の約束を確認したり,実際に本を借りたりして,学校図書館について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

2期オリエンテーション

画像1画像2画像3
4月15日(木)に2期の
オリエンテーションを行いました。

テーマは
「一生懸命は
 楽しい かっこいい 強い 誇らしい」
 〜き(期・気・喜・希)を紡ぐ〜

7年生は,リーダーとしてがんばろうという
意欲的な姿で会を進めてくれました。

6年生は,「今年は支える番だ!」という
気持ちが発言から感じられました。

5年生は,緊張している様子でしたが
「わからないことが多いけど
 上級生たちと一緒に2期として
 がんばりたいです。」という
発言がたくさんありました。

児童生徒15人+先生5人
合わせて20人全員でこの1年間
力を合わせていきましょうね。

R3ダンス部 始動!

14日(水)から通常授業がスタートしたことで,今年度の部活動も動き出しました。
ダンス部は顧問の先生も1名新しくなったので,まずは自己紹介。早くも会話が大盛り上がり。踊り始めてからも笑い声が絶えず,思わず練習をのぞき込むギャラリーも多数見られました。
今後の活躍に期待です!
画像1
画像2

花背校だより 4月号

 花背校だより4月号を配布しました。

 詳しくは,下記アドレスをクリックして下さい。

 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1069...
画像1

墨が動き出す!

画像1画像2画像3
4月13日(火)に6年生の図画工作の時間に
「墨と水から広がる世界」の学習をしました。

墨の濃さを変えたり
スタンピングやにじみなど
いろいろな技法を試したり
筆やたわし,スポンジなどを使ったりして
様々な表現を楽しみました。

力の入れ具合や筆の動かし方で思いがけない
線が生まれる瞬間がありました。

来週,完成するのが楽しみですね。

部活動の紹介

画像1
画像2
画像3
 4月12日(月)の中間休みに4〜9年生の児童生徒は,部活動の入部についてのガイダンスを受けました。

 自分の興味・関心のある部活動を通して,知力や体力の向上と,協調性や協働力・社会性に磨きをかけていってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp