京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:29
総数:175095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

明日の予定

 本日7時58分、京都市内において震度5強の強い揺れを観測しましたので,京都市内の学校は休校となりましたが、明日19日(火)は通常通りです。

図書委員会読み聞かせ最終

 今日のお話は「だじゃれ日本一周」。「いいから いいから」などでおなじみの長谷川義史さんの作品です。都道府県の名物やお祭りが楽しい?苦しい?だじゃれとともに1ページずつ紹介されていて,きいている子どもたちからも思わず笑いがおきていました。図書委員会のみなさん,ありがとうございました。また来月も楽しみにしています。
画像1

おかえりなさい!!

画像1
画像2
チャレンジ体験の事前打ち合わせのために,11時に学校を出発した8・9年生は,16時20分に無事帰校しました。19日から始まる体験でお世話になる事業所の方との顔合わせが終わり,実際に体験できる日が楽しみで仕方ないようです。
訪問から帰ってきた生徒たちの顔は,とても晴れ晴れとしていました。

図書委員会読み聞かせ4日目

 今日のお話は「クレヨンからのおねがい!」でした。クレヨンのふたを開けるとそこにたくさんの手紙が。ふしぎな気持ちで手紙を読むケビン。それは12色それぞれのクレヨンたちからケビンにあてた手紙でした。その1つ1つを,本当にクレヨンの気持ちになって上手に読み分ける図書委員会のおかげで,クレヨンたちの気持ちがよく分かりました。
「クレヨンにも気持ちがあることが分かりました。」と感想を言う子がいましたが,命のないものにも命があるように思い大事にすることが大切だと教えてくれる1冊です。
画像1

いざ!!チャレンジ事前訪問へ

画像1
画像2
画像3
本日の11:11発の京都バスに乗車し,19日からお世話になるチャレンジ体験受入事業所様のところへ向かって,花背の地を出発しました。一人で訪れるためか,生徒たちはいつになく緊張しており,普段あまり見られない面持ちでした。事前に調べた経路をつかって帰校し,この体験が大きな成長の一歩となることを期待しています。

ゴミ0運動

 延期になったゴミ0運動が今日行われました。色ごとにリーダーを中心に,広河原・別所・京北方面に分かれて,道に落ちているゴミを拾いました。花背をきれいにしようと,小さなたばこの吸い殻もたくさん見つけて拾っていました。横を通る車から地域の方が「ごくろうさま」と声をかけてくださり,励みになりました。学校に戻ってゴミを分別した後,リーダーからそれぞれの色の活動報告後「これからもゴミを拾っていきたいと思います。」との言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会読み聞かせ3日目

 今日のお話は「非武装地帯に春がくると」でした。「朝鮮半島はもともと1つの国でした。でもいま南と北に分かれています。南と北のあいだには『非武装地帯』があります。非武装地帯の外側には何重もの鉄条網がはられていて、そこには誰も入ることができません。鉄条網のそばには展望台があります。」という前書きが表している「非武装地帯」ののどかな自然の様子が,展望台に上って北をながめるおじいさんの悲しみと対比され,国が分かれてしまった人々の気持ちを伝える1冊です。低学年の子どもたちにはその背景を想像することは難しい1冊でしたが,戦争のない非武装地帯から平和のよさを感じた感想が多く聞かれました。
画像1

花背木いちごリース

画像1画像2
 6月13日(水)放課後まなび教室で,子どもたちが『花背木いちごリース』を作りました。
 学校のまわりで育っている草花を集めてきて,4人の子どもたちが楽しみながら作りました。上手に出来たとお互いに褒め合っていました。

図書委員会読み聞かせ2日目

 今日のお話は「どんぐりむらのぼうしやさん」でした。
 ぜんぜん売れない帽子,どうしたら売れるかな?3つぶのどんぐりたちはお店の場所を変えたりお知らせのチラシを作ったり・・・。でも何かが足りない。帽子を買ったねずみたちが帽子に絵をかいているのを見て「ぼくらのぼうしにたりなかったのは,わくわくするものだったんだ。」と気づきます。どんぐりたちや動物たちのさし絵がとても楽しい1冊です。
 一期の子どもたちの「聞き方・話し方」も回を重ねるごとに上手になり,きのう友達の感想を聞く姿勢をほめてもらって今日はいっそう上手に聞けるようになっていました。
画像1

図書委員会読み聞かせ

 今日のお話は「とっつく ひっつく」という紙芝居でした。いいおじいさんには金や銀がとりつき,悪いおじいさんにはへびや虫がとりつきます。日本話によくある正直じいさんと意地悪じいさんのお話の1つです。図書委員会の子が「同じ種類のほかの話も読んでみてください。」とすすめていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)  鮎釣り体験(6年)
6/20 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)
6/21 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)
6/22 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)  校外学習(4年)
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp