京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up41
昨日:47
総数:174851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

1年生をむかえる会

 児生会主催の「1年生をむかえる会」がありました。1年生は全校のお友達に花道をつくってもらって入場し,国語科の学習で書いた名刺を見せながら大きな声で自己紹介をしました。その後,「じゃんけんれっしゃ」「だるまさんがころんだ」「こおりおに」「なんでもバスケット」を1〜9年生みんなで楽しみました。終わったあと「やっぱり学校は楽しい!」と1年生も大満足。児生会本部役員のみなさん,楽しい企画をありがとう。
画像1
画像2
画像3

がっこうたんけん

 生活科で1年生は2年生に案内してもらって学校を探検しました。それぞれの場所の説明をしてもらった後,お楽しみクイズを解きました。2年生が上手に案内してくれたので1年生も学校の様子がよく分かり,合格シールをもらいました。楽しい学校探検でした。
画像1
画像2
画像3

パート練習

画像1
低音でベースをつくるチューバ班はしだれ桜が見えるところで春の陽気に包まれながら練習しました。花粉でくしゃみで練習にはかどりが...

ありがとう!

 初めてのわくわくバンドの授業でしたが,1年生も上級生や先生たちにいろいろ教えてもらってがんばりました。「持ってあげよ。」といすを運んでくれたり,つば抜きの仕方を教えてもらったり,上級生が優しく手を貸してくれて「今日も楽しかった。」と練習を終えることができました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

わくわくバンド

画像1
画像2
本日の2時間目に,平成30年度初のわくわくバンドの練習を行いました。
1年生が3名入学したので,昨年度よりも1名増員され,34名の合奏になります。
運動会で演奏予定の「ミッキーマウスのマーチ」を練習しました。
当日によりよい演奏ができるように,がんばっていきます。

9年生の学級目標

画像1
画像2
卒業までの1年間の学級目標ができました。
キーワードは「感謝・全力・努力」そして【精進】です。
一日一日の出来事すべてに感謝し,全力を費やし,努力することで学級と自分自身を精進させていき,自己実現を叶える思いが詰まっています。
卒業の日に,達成率100%だったと言えるよう,一日一日を大切に生きていく学級であってほしいです。

発育測定

画像1
画像2
後期課程の生徒の発育測定です。
養護教諭から姿勢・呼吸とやる気についてのお話があり,みんなの背筋がぴーーーーんと伸びました。どんどん大きくなっていく体にみんな喜んでいたのが印象的でした。

金管練習

画像1
 明日は第1回のわくわくバンドの練習日です。初めての1年生も参加できるように,事前練習をしました。持ち方,姿勢,構え方,吹き方を金管の先生からていねいに教えてもらいました。2年生にお手本を見せてもらって,1年生も音を出すところまでできるようになりました。片付けるときも,2年生が「楽器さん,ありがとう。」と言いながら片付けるのを真似しながら,ていねいに片付けることができました。
画像2

図書館の使い方

 新学年になりましたので,どの学年も学校司書の先生から図書館の使い方を教えていただきます。1年生も,学校司書の先生に読み聞かせをしてもらったり,図書館〇×クイズをしてもらったり,本の借り方・返し方を教えてもらったりしました。花背小中学校では図書室の本を5冊2週間借りることができます。たくさん本を読んで,心を豊かにしましょう。
画像1
画像2
画像3

部活動説明会

 中間休みに部活動説明会がありました。昨年度の反省から,今年度から部活動は全員参加ではなく希望参加になりました。その説明や参加の仕方,活動のきまりなどの確認の後それぞれの部の紹介を聞きました。初めて参加する5年生もわくわくしている様子でした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 歯科検診(9:40〜 1〜6年)
5/23 第1回定期考査
5/24 第1回定期考査  京北地域陸上交歓記録会(5〜6年)
5/25 社会見学(4年)
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp