京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:100
総数:174144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

図書委員会読み聞かせ2日目

画像1
 今日のお話は小川未明の「ねむい町」の紙芝居です。誰もが眠り込んでしまうという眠い町にやってきた少年けい。そこで出会ったおじいさんから眠りの砂を託されます。それを使って自然を破壊するものや人を眠りに誘います。そして最後にねむい町に戻ったけいが見たものは・・・?自然破壊や環境問題を考えるには難しい低学年の子どもたちも,けいの優しさを感じることができたようです。昨日はみんなの感想を聞くだけだった1年生も,今日は感想を言うことができました。
画像2

放課後まなび教室開室式

 放課後の時間を前期課程の子どもたちが有意義に過ごせるように,放課後まなび教室が開かれます。今日はその開室式を行いました。今年度は4名の地域の方にお世話になります。よろしくお願いします。
画像1

人権講話

 憲法月間にちなんで,校長先生から人権についてお話を聞きました。日本の国の一番大事なきまり「憲法」の3つの柱を学校生活に置き換えると,「戦争放棄→けんかをしない」「国民主権→みんなで話し合って決める」「基本的人権の尊重→だれとでもなかよくする」になります。どうしたらそんな学校になるのかを「わたしのせいじゃない」という絵本をもとに考えました。
画像1

1期校外学習「伏状台杉」事前学習

 いよいよ金曜日にせまってきた校外学習。今日は1期で行き先や持ち物・服装の確認をした後,色別チームで4年生がリードしてチームの名前や役割を決めました。4年生が考えた「笑顔で団結〜思い出にのこる山登り〜」が達成できるように,15人の力を合わせてがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

図書委員会の読み聞かせ

画像1
 今年度初めての図書委員会の読み聞かせがありました。今年度は1年生から4年生までに読み聞かせをしてくれます。今日のお話は「じゃがいもポテトくん」。「いいから いいから」というユーモラスな名作を生み出した長谷川義史さん作です。やおやさんに並んだじゃがいものじゃーむす君の家族が次々に買われていって,じゃーむす君は悲しいお別れをします。『「とーさーん さようならー」「じゃーむすー げんきでなー」かなしい はなしです。』が楽しい絵とともに繰り返され,図書委員会の子があまりに上手に読むので,悲しさよりおかしさがこみあげてきます。そしてラストはめでたしめでたし。じゃがいもの奥深さも感じることができる1冊です。
画像2

春季大会(バドミントン部)2

画像1画像2
続いて2回戦。やはり対戦相手のレベルも上がってきます。善戦しましたが惜しくも敗れてしまいました。
短い時間となってしまいましたが、多くの教職員の応援を受けがんばってくれました。この敗戦を次に生かしてほしいと思います。お疲れさまでした!

春季大会(バドミントン部)1

画像1画像2
3日(木)西京極中学校にて、バドミントン部の春季大会ブロック予選が行われ、本校からは8年生1名がシングルスで出場しました。
他校よりも練習時間が限られている中、しかも1名という少人数で、会場内ではさぞ心細かったことでしょう。しかし、その“重圧”をはね除け、見事1回戦を勝利することができました。やった!

縦割りが動き出した!

 中間休みに縦割り班が発表になり,リーダーや色も決まりました。5時間目はその縦割りごとに力を合わせてこいのぼりを作る「こいのぼり集会」がありました。上級生が1年生にも優しく教えてくれて,楽しく活動することができました。運動会に向けて,目がイナズマや炎になったこいのぼりや手にバトンを持ったこいのぼりなどが出来上がり,みんなのやる気が伝わってきました。しばらくの間,このこいのぼりたちがみんなのリビングから34人を見守ってくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

画像1画像2
 4月29日(日・祝)に,西京極総合運動公園で,第60回京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました。
 花背小中学校からも,7〜9年生が堂々と行進を行いました。これから始まる春季総合体育大会でも,力を出し切りがんばってくれることを期待しています。

生活科「よもぎだんごづくり」

 昨日の春見つけでとってきたヨモギを使って,1・2年生でよもぎだんごを作りました。2年生はお料理にも慣れたもの,1年生にやり方を教えたり,危なくないか見守ったりと,よいお手本になっていました。出来上がったお団子を食べてみんなにっこり。「みんなで作ったらおいしい!」と最後の感想で言っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 ことば学習
5/9 避難訓練(3限)  こじか文庫
5/10 眼科検診(14:30〜 1〜9年)
5/11 校外学習(1〜4年)
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp