京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:100
総数:174133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

生活委員会ノリノリ歯磨き

 今週から生活委員会が歯磨きの時間に音楽をかけて、歯磨きの見本を見せてくれています。歌詞に合わせて磨くと,歯の表も裏もみぞもすべて磨けるようになっています。歯の磨き方が分かるよい取組です。
画像1

7〜9年合同道徳21

画像1画像2
5時間目は、NHK教育テレビ「10代の言い分」の討論の場面から“友情・信頼”について考えました。
討論に出演する高校生の抱える「しんどさ」から、「しんどくない関係」をつくるためにはどうしたらいいかを意見交流し、自分は今友達とどういうふうに接しているかを振り返る機会としました。
これからの人間関係構築に生かしてほしいと思います。

三期・後期人権学習2

画像1画像2画像3
今日の1限、6限、7限は人権学習でした。
在日韓国・朝鮮人の問題を中心に、異なる国籍の人たちが共生できる社会について考えました。
写真左:1限、中央:6限、右:7限の様子です。

委員会活動(児生会)2

画像1画像2画像3
限られた時間でしたが、みんなの“思い”あふれるひと時となりました。会の最後に、1年間飾られていた立候補ポスターを自分の手ではがして児生会室を出ました。
1年間、本当にお疲れさまでした!

委員会活動(児生会)1

画像1画像2画像3
放課後は、前期最後の委員会活動でした。
先日行われた別所井戸端展、焼き芋大会の反省とともに、昨年の12月からの1年間をふりかえり、それぞれが感想を述べ合いました。最初は困った様子でしたがなんのなんの、話し出せば感極まる者も…。

走ろう会

画像1
 今週から朝の「走ろう会」が始まりました。マラソン大会目指して毎日グランドを走って体を鍛えようという会です。1周走るごとに輪ゴムを1つもらい,教室でその数に合わせてがんばりカードに色を塗っていきます。はじめはなにがなんだか分からなかった1年生も,初日の昨日が終わったあとは「明日は21こ輪ゴムもらう!」と張り切っていました。マラソン大会当日は沿道でも応援よろしくお願いします。
画像2

へき地合同陸上・合同体育

画像1画像2画像3
 雨天で順延になっていました「第61回へき地合同陸上競技・合同体育大会」、宕陰小・中学校と花背小中学校の児童生徒が西京極陸上競技場・補助競技場に集まって、昨日(11月6日・月)行われました。雲一つない秋晴れの下、児童生徒たちはトラック競技とフィールド競技に全力で挑み、自分の可能性に挑戦し、より良い記録をめざしました。大会新記録は出ませんでしたが、中学生の走り高跳びでは、自分の記録をなんと15cmも更新した生徒もいました。
 参加した両校の児童生徒たちは、気持ちのいい汗を流すことができました。お疲れ様でした。

ハッピーハロウイン!

 地域のお客さんに来ていただいて,ハロウインの取組をしました。英語で自己紹介をしたり,ハロウインについて教えていただいたり,ハロウインの寸劇を見ていただいたりしました。ハロウインのゲームをした後,ハロウインのお菓子もいただきました。学習してきた英語を使えて子どもたちも楽しい時間を過ごせました。来ていただいてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お化け再び!

 月曜日に地域の方をお呼びしてハロウインをします。そのときに見ていただく劇のリハーサルをしました。それぞれの学年では練習していましたが,みんなで合わせるのは初めてです。大丈夫かなと心配しましたが,文化祭で学んだことを生かしてバッチリ決まりました。それぞれのお化けの自己紹介がとてもかわいらしく,思わず笑顔がこぼれます。楽しいハロウインになりそうです。
画像1

さつまいも洗い・さつまいも料理

画像1
 井戸端展に向けて1,2,3,4年生はさつまいも洗いをしました。1,2年生はさつまいもの料理と合わせて計画し,洗ったり,切ったり,並べたりまでを午前中に,じっくり低温で焼かれてあまくなった「かんたん大学いも」を午後から食べました。「給食でおなかいっぱいやし,おなか減らすためになわとびをしよう。」と昼休みにたくさん体を動かし,たくさんの大学いもをぺろりとたいらげました。「お父さんが『作り方覚えてきて。』って言ったはった。」と一生懸命作り方を覚えている子もいました。1,いもを洗って切る。2,フライパンかホットプレートに重ならないように並べる。3,多めに油と砂糖をふりかけてふたをし,できるだけ低温で焼く。4,最後に火を強くし水分を飛ばす。上手に出来たら本当の大学いものように砂糖があめのようになって糸を引きます。できあがり!簡単なので是非家でも作ってみてください。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 放課後学習(〜27日)  委員会活動
2/23 俳句集会

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp