京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up18
昨日:27
総数:173377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

わくわくバンド

2時間目に1〜9年生がそろってわくわくバンドの練習をしました。ひさしぶりの合わせにもかかわらず,うまく演奏できていました。9年生は3月の地域の日での演奏でが背校での最後の合奏になります。誇りに思える合奏になるよう一回一回の練習を大切にして,このメンバーでできる最高の演奏を目指しましょう♪♪
画像1画像2画像3

7〜9年生合同道徳31

 本日は,自分の長所と短所を見出し,自己の伸長をはかる目的で「リフレーミングトレーニング」を実践しました。なかなか自分のことを認められないのか,長所を書くことに苦戦していました。しかし,リフレーミングトレーニングを通して,短所を長所に置き換えられるようになり,授業の終盤では自分を認められるようになってきました。
 同じ物事でもいい面と悪い面が必ず存在します。ただただ,悪い面(いい面)にだけ注目することなく,両面性を意識し,幸せな気持ちになれる面に着目できる力をつけてほしいです。君たちならできます。楽しみにしていますよ☆
画像1画像2

地蔵院のおもち

 学校の下にある地蔵院で1,2年生がおもちをいただきました。今日は涅槃会なので地域の方がそのために作った,緑や赤,白のきれいなもようの入ったおもちです。おもちをいただくだけでなく,涅槃会の絵を見せてくださったり,大きな木魚やかねをたたかせていただいたりと,普通ならできない経験をさせていただきました。学校にもどってそのおもちを焼いて食べましたが「ほんのり甘い!」と大喜びでたくさん食べました。それでも余るくらいたくさんなので,家族にも食べてもらおうと持ち帰りました。地蔵院のおもちを味わってください。地域の皆様,地蔵院の方々ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

公立前期選抜

画像1画像2
公立前期選抜がいよいよ明日、明後日となりました。
今回も昼休みに三期で集合して激励会を行い、5時間目授業を受けたあと出発しました。
私学入試を突破したとはいえ、さすがに緊張感があるようです。ベストコンディションで最大限の力を発揮できるよう応援しています。
がんばって!

陶芸教室

 地域の方にお世話になって,小学生の陶芸教室が開かれました。上手に作るコツを教えていただいて,粘土の感触を味わいながら,思い思いの作品を作りました。毎年開かれているので,学年が上がるにつれ出来上がりを意識しながら作ることができているようです。子どもたちに良い体験をさせていただき,ありがとうございました。焼き上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

私学入試

画像1画像2
明日、明後日にせまった私学入試に向け出発!
昼休みに三期で集合して出陣式を行い、5時間目の学活で最終確認。あとは万全の状態で臨むのみです。これまでのがんばりが発揮できますように。
出発の時間がたまたま休み時間だったので、多くの見送りを受けました。

厳しい寒さ! 2

画像1
 連日厳しい寒さが続いています。今朝は特に冷え込みがきついようです。児童生徒たちが登校してくるころの校門そばの寒暖計は、写真のようにほぼ「マイナス10.5度」となっていました。先日よりも低いです。

厳しい寒さ!

画像1
 北陸地方の大雪による交通障害や生活への影響の問題が、連日ニュースでは取り上げられています。ここ花背では、雪の影響は特にありませんが、連日厳しい寒さが続いています。今朝、児童生徒たちが登校してくることの校門付近に寒暖計は、写真のようにほぼ「マイナス10度」となっていました。この寒さは、いつまで続くのでしょうか…?

ブックトーク

画像1
 学校司書の先生にお願いして,1,2年生にブックトークをしていただきました。節分にちなんで「おに」をテーマにしたブックトークでした。節分の意味を説明していただいた後「こわいおに」「やさしいおに」「困っているおに」「なかよしになりたいおに」など,さまざまな鬼の本を紹介してもらってお話に興味をもった1,2年生,終わったあと本を手にとって読んでいました。ありがとうございました。
画像2

7〜9年合同道徳30

画像1画像2
1時間目は、「くりのみ」を題材に“充実した生き様”について考えました。
「くりのみ」は小1の資料ですが、年齢を重ねれば重ねるほどにとても深く考えられることから、あえて教材に選んだようです。先生たちにも意見を求め、様々な考えを交流しました。
今、大人が絵本を読むことがブームになりつつあるそうです。違うのも読んでみようかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 公立高校前期選抜  スキー学習
2/19 雪上運動会(6・7限)
2/20 スキー大会
2/21 放課後学習(〜27日)  委員会活動

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp