京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up15
昨日:29
総数:175110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

修学旅行No.2 国会議事堂前

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,国会議事堂の見学を終え,議事堂前で記念撮影をしました。

低水位水泳学習開始

画像1画像2
 6月22日(月)5校時に,1・2年生の低水位水泳学習を行いました。
 梅雨の短い晴れ間のため,気温もあまり上がらず,肌寒い日のスタートになりましたが,子どもたちの歓声がプールに響いていました。
 夏休みの8月4日(火)まで安全第一に,泳力の向上のため実施していきます。

修学旅行No.1 国会議事堂

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,京都駅から新幹線で東京駅へ最初の見学地の国会議事堂で昼食を食べた後,議事堂内を見学しました。

3年 社会科インタビュー

画像1画像2画像3
 3年生は社会科の「のこしたいもの,つたえたいもの」の学習で,松上げについて勉強をしています。19日(金)に,広河原へ松上げに関するインタビューをしに行きました。
 江戸時代から続く松上げは,人々のどのような工夫や努力で現在まで続いているのかを聴きました。受け継ぐ人の確保や,技術を受け継ぎ,引き継がせることなど,様々なお話を聴きました。
 地域の宝物である松上げのことを学習し,それを全国へ広めるために,花背学習(総合の学習の時間)でPRする方法を学んでいきます。

縦割り活動の振り返り

画像1画像2画像3
 6月2日(火)1時間目に,赤組・青組・黄組に分かれて縦割り活動の振り返りをしました。
 各色で,「縦割り活動をした感想」や「実はこんなドラマや深イイ話がありました」「リーダーはこんなところがすごかった!」などの話し合いをしました。
 その後,みんなのリビングで交流しました。

みんなが一丸となった運動会

 5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
 赤組・青組・黄組それぞれの組が協力し,みんなが一生懸命頑張って素晴らしい運動会になりました。
 保護者の皆様・地域の皆様,ご来校・ご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

運動会No.21:閉会式

画像1画像2
 5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
 『全員リレー』に引き続いて,閉会式を行いまいた。
 成績発表が行われ,赤組が優勝しました。校長先生よりトロフィーの贈呈と講評がありました。引き続いて,体育委員会副委員長の言葉がありました。

運動会No.20:全員リレー

画像1画像2
 5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
 『台風の目』の後,少し休憩をはさみ,『全員リレー』を行いました。
 1年生の一生懸命の走りから,7・8・9年生の力強い走りまで,チームの思いをバトンに託し,一丸となってつないでいくことができました。全員で8周,800mを走りました。4人が50mを走り,それ以外の選手は100mを走りました。走る順番は,はじめは50mの選手,続いて100mの選手が学年に関係なくアンカーまでバトンをつなぎました。選手の順番をどのようにするか,各色が作戦を考えました。

運動会No 19:台風の目

画像1画像2
 5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
 借り物競走に引き続いて,プログラム15番『台風の目』を行いました。
 二人ペアとなり,1本の棒を持ち,気持ちをそろえて,走ったりまわったりしました。くるくる回るとき,外側の人が飛ばされそうになりましたが,内側の人がしっかり支えました。各ペアの協力が勝利のかぎになりました。1年生から9年生まで力を合わせてがんばりました。

運動会No.18:借り物競走

画像1画像2
 5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
 プログラム14番全学年による『借り物競走』を行いました。
 コースの途中に置かれている封筒から一つ選び,中のカードに書かれているものを探します。いち早く見つけてゴールするために,会場のみなさんに協力していただきました。みなさん快く貸していただいたり,参加していただいたりしました。ありがとうございました。
 カードに書いてあったのは,つぎのようなものでした。
 『○○先生におんぶしてもらってゴールする』『○○先生と手をつないでゴールする』『帽子をかぶった人を2人連れてゴールする』『保護者席から水筒を2つ借りてくる』『○○先生とサッカーボールをけりながらゴールする』など・・・

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校だより

研究報告会

給食だより

保健だより

学校いじめ防止等基本方針

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp