京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:50
総数:208013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

文化部の活動(百人一首)

10月13日(火)部活動の百人一首がありました。今年度2回目です。前回よりも速く札をとることができ,講師の先生にほめてもらいました。どんどん句を覚えてほしいと思います。
画像1画像2

体育科授業参観に向けて 5・6年

画像1
現在,高学年はソーラン節の練習をしています。

一つ一つの動きを正確に,そしてかっこよく踊れるように練習に励んでいます。

参観時に発表しますので,楽しみにしておいてください。




子どもたちへのおすすめ本(教職員より)

画像1
読書の秋です。
図書の掲示板(階段横)に,教職員から子どもたちへのおすすめの本を掲示しています。機会がございましたらどうぞご覧ください。

月の動きの観察(4年)

画像1
10月12日(月)朝少し肌寒く感じましたが,空はとても清々しい秋晴れでした。下弦の月が朝から,昼ごろまできれいに見え月の動きを観察しました。時間とともに位置や高さが変わっていくことがはっきり分かりました。

吹き玉を作りました(放課後まなび教室)

画像1画像2画像3
10月12日,放課後まなび教室で吹き玉にチャレンジしました。先は,ストローの先を切って開いたり,針金をらせん状にしたりして作りました。低学年から高学年まで,出来上がった作品で楽しく遊びました。

入学届受付について

令和2年10月22日(木)より入学届の受付を開始いたします。詳しくはページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。

入学届受付について

食の指導(中学年)

画像1画像2画像3
5日(月)栄養教諭の先生から今月の「なごみ献立」に出るしば漬についてお話を聞きました。「京都ではどのような漬物が食べられてきたか」「しば漬は京都のどこで多く作られているか」「どのように作られているか」などについて詳しく教えてもらいました。あさって,ご飯と一緒に味わって食べてほしいと思います。

放課後まなび教室(書道)

画像1画像2画像3
5日(月)放課後まなび教室で,書道がありました。1年生から6年生まで毛筆です。練習を重ねるごとにどんどん上達する姿が見られます。集中して書いたいい作品がたくさん仕上がりました。

すてきな漢字

画像1
画像2
画像3
すてきな漢字297・298を掲示しました。またご覧ください。いよいよ300号目前です。

10月朝会

画像1画像2
10月2日,朝会を行いました。校長先生から「なぜだろう」という疑問をもつことの大切さ,またそこから自分で調べてみることが大事であるというお話がありました。調べ学習など自学を通して,是非実践してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 検尿1日目
10/14 検尿2日目
10/15 フッ化物洗口 眼科検診
10/16 歯科検診 高学年部活動

学校経営方針

学校だより

お知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp