京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:42
総数:207027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び共に未来を切り拓く子の育成」

鞍馬柔道大会

画像1
画像2
画像3
恒例となりました,鞍馬柔道大会。今年もたくさんの子どもたちが参加して熱い戦いを繰り広げました。保護者の方,地域の方も大勢応援に来てくださり,大盛り上がりでした。
終了後は,保護者の方・地域の方のご厚意で焼きそばや豚汁,フランクフルト,みたらし団子をふるまっていただき,みんなでおいしくいただきました。
また来年度も楽しみですね。
 本日多大なご協力をいただきました,保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。

 今年の柔道教室は18日(水)が最終です。(21日はありません。予定表の間違いです。)よろしくお願いいたします。

すてきな漢字

画像1
画像2
画像3
すてきな漢字269・270を掲示しました。またご覧ください。

人権学習交流会

 今日の5校時は、全校児童がふれあいルームに集まって、人権学習交流会を行いました。
 今回は、教頭先生のお話でした。いろいろな「鳥」のことから、特徴はみんな違う、人に置き換えて考えてみると、人だってみんな違うんだということを考えました。
 桃太郎のお話から、鬼の立場から桃太郎のことを考えたら、全く違ったお話になること、そこから相手の立場に立って考える大切さに気付きました。
 最後に教頭先生の得意な漢字から、「正」という字は、一本の線の下に足があるという意味で、一旦立ち止まって考えて行うことが正しいことにつながるというお話でした。
 楽しい中にも、人として大切なことがたくさん含まれていた授業でした。今日勉強したことを日々の生活で活かしてほしいです。
 
画像1
画像2
画像3

3年 山びこタイム

 今日の山びこタイムは、3年生の発表でした。先日、市原野小と合同で社会見学に行った時のことを発表しました。京都産業大学の近くのかね正という京野菜のお店に行きました。聖護院だいこんなど、だいこんだけでもいろいろな種類や大きさがあって、驚いたことをしっかり発表しました。聞いていた子どもたちも、話をよく聞いてその内容について感想が言えていました。
画像1
画像2
画像3

鞍馬山保育園交流会

 きょう、1,2年生は鞍馬山保育園の子どもたちと交流をしました。初めに1,2年生の合奏を聞いてもらいました。そのあと、「パプリカ」をみんなでいっしょに歌って、踊りました。そして、貨物列車ジャンケンをして、全員で盛り上がりました。園児のみなさんと楽しい時間をすごせました。1,2年生は、みんな、おにいさん・おねえさんらしく(先輩らしく)がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学「京都府警本部」

 4年生は、社会見学で「京都府警本部」に行きました。警察の仕事のVTRを見た後、京都の交通状況が一目でわかる「交通管制センター」の見学をし、京都府のすべての110番通報がかかってくる「通信司令センター」も見せてもらいました。
 後半は、広報センターで写真を撮ったり、自転車の安全運転の練習をするゲームをしたりしました。警察仕事がよくわかるクイズもあり、楽しみました。
 きょう見学して学習したことをしっかりまとめたいと思います。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習2

 後半は、工房学習で、オムロンの「センサーで動く信号機を作ろう」でした。センサーやLED、コンデンサーを使って、点滅式信号の模型を作りました。線をホッチキスで止めるなど作業が細かくてとても苦労しましたが、うまく作れました。センサーに手をかざすと、赤の点滅信号が普通の赤信号になり、同時に青信号が光るというものでした。作品は、持って帰りました。おうちの方に見てほしいです。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習

 4年生は、モノづくりの殿堂・工房学習で、京都まなびの街生き方探究館に行きました。今日は、鞍馬校の5人だけの貸切状態でした。指導の先生やボランティアの先生もたくさんおられて、細かいところまで丁寧に教えていただきました。
 最初は、モノづくりの殿堂学習で京都のモノづくりの企業のブースを回って、創業者の思いや最先端技術を学びました。京都の企業の技術は、日常生活のあらゆるところで活用されていることに驚きました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会

 4日(水)は、マラソン大会でした。例年通り、1,2年はべにやさんで折り返し、3,4年はひろやさんで折り返し、5,6年は奥宮で折り返しのコースです。あきらめないで走り続けることを目標にみんながんばりました。いっしょに走ってくださった保護者の方や沿道で「がんばれ!」と声をかけてくださった地域の方々の力もあり、全員完走することができました。しんどい時でも、がんばることで自信になったと思います。
画像1
画像2
画像3

すてきな漢字

画像1
画像2
画像3
すてきな漢字267・268を掲示しました。
またご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

資料

学校評価(平成30年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp