京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up81
昨日:85
総数:206968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び共に未来を切り拓く子の育成」

柔道

画像1
画像2
画像3
今日も柔道の稽古に熱心に励みました。柔道大会まであと2週間。試合で自分の力を思い切り発揮できるように,日ごろの稽古を大切に,次回も頑張りましょう。

土曜学習

画像1
画像2
画像3
今日の土曜学習にはたくさんの子どもたちが集まり,学習に集中して取り組みました。この小さな積み重ねが大切ですね。

高学年 運動部活

画像1
画像2
画像3
今日の高学年の運動部活はバドミントンです。歓声を上げながら楽しくバドミントンに取り組みました。次回も頑張りましょう。

おつりはいくら?

画像1
画像2
画像3
1年生の算数の学習で5人それぞれがお店を開き,花や魚,果物,野菜などを売りました。「いらっしゃい,いらっしゃい!」と元気いっぱいにお客さんを呼びました。たくさんの先生方も来ていただき,どのお店も大繁盛です。「1つ60円のヒマワリを買うのに100円出すと,おつりは・・・?」みんな一生懸命計算しておつりを渡していました。算数で学習したことが生活で生きていく場面の一つですね。

柔道

画像1
画像2
画像3
耐寒柔道大会まであと2週間あまり。今日も稽古に励みました。100パーセントの力を出さなければ伸びないことをあらためて教えていただきました。

洗濯板を使って

画像1
画像2
3年生社会科で昔の道具について学習しています。今日は,洗濯板を使って洗濯をする体験をしました。まずは洗濯板を使わずに洗濯しました。手洗いだけではやりにくいことを実感したうえで,次は洗濯板を使っての洗濯です。「やりやすい」「汚れがよく落ちる」と,その便利さを実感しました。そのあと,洗濯板の進化について学び,今も洗濯板が売られている理由を考えました。同時に洗濯機の進化についても学び,いずれも,その時代を生きた人々の知恵と工夫で道具も変わり便利になってきたことを学びました。「昔=不便」ではないことに気づけました。

書道教室

画像1
画像2
画像3
今日は書道教室です。みんな集中して取り組み,すてきな作品がたくさんできました。
今年度はあと1回です。次回も頑張りましょう。

お雛様

画像1
多目的室に雛人形を飾りました。節分・立春が過ぎ,次は桃の節句ですね。

すてきな漢字

画像1
画像2
画像3
すてきな漢字205・206を掲示しました。昨日の節分に因んでこの2文字を取り上げました。またご覧ください。

こじか文庫

画像1
画像2
画像3
今日はこじか文庫が来てくれました。子どもたちも先生方もお気に入りの本を見つけて借りています。いい本をたくさん読んで心を豊かにしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校評価(平成29年度)

学校評価(平成30年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp