京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

たのしく うつして

 今日も図画工作の時間に「たのしく うつして」の学習をしました。前回に引き続き,自分が表したいことを工夫して表していきました。町の景色を型紙を置いて刷っていく,ツリーの下の鉢の部分を刷っていく。2人,それぞれにめあてをもって活動していました。
画像1
画像2

マットあそびのはじめに。

 体育でマットあそびをしていますが,マットあそびの始めに準備運動,マットの準備とスムーズに進めています。
 
画像1
画像2
画像3

校内授業研究B(2年 道徳) 12月11日(金)

 今日の6校時に,2年生で校内授業研究B(十八番授業)を行いました。道徳の「ないた赤おに」の学習で,友達について考え,ともに助け合って生きていこうとする思いを高めることや友達のよさに気づくことをねらいとして進めていきました。担任が読み進めていくと,2人の子どもたちはその内容をしっかりと聞き取り,発問に対して自分の考えをしっかりと話していました。2人とも何度も積極的に考えて発言する姿は見事でした。
 事後研究会では,中心発問後の後段の進め方やワークシート,具体物を使った動作化の効果などについて教職員で話し合いました。
画像1
画像2

2年生研究授業 〜12月11日(金)〜

 今日の6校時,2年生の教室で道徳の研究授業が行われました。

 教材名は「泣いた赤鬼」で,青鬼の友情に気付いた赤鬼の思いを考えることを通して,友達の身になって考え,自分にできることを精一杯しようとする心情を育てることをねらいとした学習をしました。

 2年生は,たくさんの教職員に囲まれながらも,一生懸命考えて発表していました。

画像1

今日の給食

画像1
【和(なごみ)献立】
鮭の塩こうじあげ
小松菜とひじきのいためもの
京野菜のみそ汁

〜ひとこと感想〜
「ごはんがおいしかったです!」(5年生)

避難訓練(火災) 〜12/11(金)〜

 2校時の途中に,理科室が火災と想定しての避難訓練を行いました。
 非常ベルが鳴った後,放送の指示に従い,運動場に避難しました。
 児童は素早い行動で,運動場に全員集まるまで2分もかかりませんでした。
 
 その後,担当の先生や校長先生のお話を聞きました。特に「お・は・し・も・て」をしっかり確認しました。

画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(3・5年生) 12月10日(木)

 3年生は,図工の版画の学習でローラーに絵の具をつけて紙に刷っていました。5年生は,道徳で自分の役割や集団で行動するときに大切なことについて考えていました。

画像1
画像2

今日の5校時の様子(1・2年生) 12月10日(木)

 今日の5校時,1年生はおさらいプリントが終わって色紙で好きなものを作っていました。2年生も漢字の練習が終わり,担任の先生が読み聞かせをしていました。
画像1
画像2

じょうずにできたね。

 昨日,図画工作で「たのしく うつして」の学習をしたのですが,その時に使ったお皿やスポンジ,筆,身の回りのものを見事にうまくほしてあるので,本当にびっくりしました。
みんな,じょうずにできたね。
画像1

今日の給食

画像1
麦ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
切干大根のごま煮

〜ひとこと感想〜
「じゃがいものそぼろ煮がおいしかったです!」(2・3年生)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

学校沿革概要

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

教育委員会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp