京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:0
総数:142817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

踊りのプレゼント。

画像1
画像2
画像3
 今日の6校時に「音楽を楽しもう。」で増田先生にお世話になったので,つぎは1,2年生から増田先生に踊りのプレゼントをしました。
 1曲目は「チェッ チェッ コリ」です。この曲はみんな大好きで音楽の学習でも踊りまくっている曲なので,ぜひとも増田先生に見せてあげたい!となりました。そして,」2曲目は「パプリカ」です。こちらも音楽に合わせて大きな動きで楽しい踊りを見せることが出来ました。
 そして,最後に!サプライズ!1,2年生から増田先生にお誕生日のプレゼントです!
増田先生は突然のプレゼントにびっくり。
「うれしいわ。」
と、おっしゃっていました。

今日の5校時の様子(3・5年生) 7月8日(水)

 3年生は3回目の漢字のテストを,5年生は外国語科の学習を頑張っていました。どちらの教室も,子どもたちが集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(1・2年生) 7月8日(水)

 大雨の影響で,本日は5校時からの開始になりましたが,子どもたちは全員無事に登校してくれました。子どもたちの元気な表情を見ると,やはり安心します。
 5校時の様子ですが,1年生はたし算プリントを,2年生は漢字の学習を先生と一緒に頑張っていました。
画像1
画像2

気をつけて登校してください 7月8日(水)

 10時10分に避難指示が解除され,本校に設置されていた避難所も現在は撤収となりました。なので,本日は5校時より登校とさせていただきました。
 下の写真は,10時過ぎの静原川の様子です。ご覧の通り,道路まで水が上がったり河川が氾濫したりするほどではありませんが,かなり増水してることがわかります。上の町バス停近くにある一本橋も,真ん中の支柱が流されています。本日は,放課後を完全下校にしていますが,静原川が増水および流れが速くなっていますので,決して川には近づかないようにしてください。よろしくお願いいたします。
 児童のみなさん,13時からの登校ですが,どうか安全には十分気をつけて学校に来てください。
画像1
画像2
画像3

【避難指示解除】 登校は13時ごろ

土砂災害に備えた避難指示が11時までに解除されました。
そのため,本校では5校時から始業となります。

★登校について
 近くの人と誘い合わせて13時ごろまでに学校へ来るようにお願いいたします。

★下校について
 放課後まなび教室はお休みします。
 1〜3年生は,6校時終了後に教員引率のもと集団下校します。
 5年生は,7校時終了後に教員引率のもと集団下校します。
 

緊急 9時現在の状況について

 7月8日(水)9時現在,引き続き静原学区では土砂災害発生の危険性が高く,警戒レベル4にあたる「避難指示(緊急)」が発令されていますので,災害時の非常措置に準じて登校を見合わせてください。
 また,11時に避難指示等が解除になった場合は,5校時(13時10分)より始業となりますので,13時ごろに登校をお願いします。【給食は中止です】もし,避難指示が解除になっても,土砂災害の被害状況によっては休校措置をとる場合があります。その時は,改めてご連絡いたしますので,よろしくお願いいたします。
  

臨時休校の措置について

 本日,臨時休校とお知らせしましたが,このあと避難指示及び避難勧告が解除された場合の対応をお知らせします。
午前9時までに解除になった場合は,3校時から授業があります。10時30分ごろ登校。
午前11時までに解除になった場合は,5校時から授業があります。(給食はありません)13時ごろ登校。
午前11時現在,解除になっていない場合は,臨時休業(休校)となります。
基準は,暴風警報が発令された場合と同じです。

力を合わせて頑張ってます!

 学校が再開して数回は5年生のお兄さんやお姉さんに掃除の仕方を教えてもらっていましたが,今週からは1年生3人で力を合わせて掃除が出来るようになってきました。
 まず3人がほうきでごみを掃きます。教室の後ろから前に向かって進みます。途中まで来たら,「つくえ はこぶで。」のかけ声で上手に机を元の場所に運んでいきます。そして,もう一度ほうきを持ちごみを集めていきます。ちりとりで3回ごみをすくってゴミ箱に。時折,ほうきの使い方を教え合っていることもあります。これだけスムーズに進められるようになったのは,やはり5年生児童の的確な指導のおかげだと思います。
 これからも自分たちのことをできるだけ自分たちの力でやっていけるよう,励ましていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

カッターを使ってみよう。

画像1
 図画工作科で工作「まどをひらいて」の学習に取り組んでいます。この題材はカッターナイフで紙に切り込みを入れてできる窓を開く仕組みを使って思いついたものを表そうという学習です。
 今日は1回目なので,カッターナイフをうまく使う練習をしました。まず始めにどんなことに気をつければよいかを考えていきました。
「使い方を知っていても,うっかりしてたらけがをするから気をつけないといけない。」
「友だちとしゃべってたらけがをしそうだから,しゃべってやらない。」
など,安全に活動することについて考えることが出来ました。
 そして,カッターナイフの持ち方や使うときの姿勢などを確認してから,練習を始めました。まっすぐな線,ギザギザの線,曲線など,いろいろな線に挑戦して頑張っていました。
画像2

今日の5校時の様子(3・5年生) 7月7日(火)

 3年生は,国語の授業でお互いの感想を読み合って,考えを伝え合っていました。5年生は,家庭科の授業で小物作りを楽しんでいました。どちらも集中しながら頑張っていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

学校沿革概要

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

教育委員会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp