京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

台風の影響

電気が復旧して、日常生活が戻ってくるかと思いきや、今日は断水です。静原地域は静原浄水場で地下水を取り入れ、水道として使っています。住宅地の停電はいち早く直していただきましたが、浄水場のある山は倒木のため停電が続いています。そのため、ポンプや機械が動かず、水道水の供給ができなくなってしまったのです。今日は給水車に来ていただき、その水で、給食を実施することができました。水道はじめ、倒木など、まだまだ台風の影響は続いています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(金)

画像1
ごはん 牛乳 さけとだいこん葉のまぜごはん(具) ほうれん草のおかか煮 いものこ汁

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) 切干大根の煮つけ

第3回 静原タイム

今回は、3人の子どもたちが発表をしました。1年生は好きな工作のこと、3年生は妹のこと、5年生は長期宿泊学習で学んだことを話しました。
画像1
画像2
画像3

台風の後

昨日は朝7時に電気が復旧し、ほぼ通常通りの学校生活が送れました。今朝登校途中の景色を見てみると、山の木がたくさん倒れて、畑や民家、道路にまで落ちてきています。ビニルハウスにも大きな被害がありました。左京北支部の他校ではまだ、停電していたり、授業を行えなかったりしている学校もあります。1日も早い復旧を願っています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(水)

画像1
ごはん 夏野菜のかきあげ かみなりこんにゃく 赤だし

長期宿泊学習 団体紹介

〜5・6年の代表児童〜

朝の集いの団体紹介では,
3人とも学校や地域について,自分の思いをスピーチしました。

静原の自然のこと,
トレードフェアに向けての取組のこと,
地域の人たちとのふれあいのこと,
それぞれ別々の視点から,紹介することができていました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習 その6

9月2日(日)

最後の活動は水泳でした。

足のつかない所で泳ぐ。
真ん中の浮島まで泳いで行って,そこからジャンプ!
深く潜ってみて,耳がキーンと痛む。

普段のプールでは味わえない体験をたくさんしました。
画像1
画像2

長期宿泊学習 その5

9月1日(土)

夜の活動はキャンプファイヤーです。

「情熱の火」と「誠実の火」

この日,6年生が受け取った火を心に灯し続けてほしいです。

画像1

長期宿泊学習 その4

9月1日(土)

磯釣りをしました。

竹竿に釣り糸をむすびつけて,
しかけ(浮きの高さ)を自分で工夫し,
エサをつけて,
磯釣りスタート!

スタートするとすぐに6年生が1匹釣り上げました。
その後は,魚の方が一枚上手で,エサだけ取られることが何度もありました。

こんな魚との駆け引きが釣りの楽しさですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp