京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:142814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

代かき

5月14日(月)

 月曜日の3・4時間目に田んぼへ行って代かきをしました。
地域の西村さんがトラクターで土を耕してくださり,その後,5年生と一緒にとんぼを使ってならしました。
「道路の方から駐車場に向かってやっていくし!」
「もうちょっと均等になるように並んで。」
と,6年生がみんなに声をかけてリードしていました。

画像1
画像2

図工:「いろいろなかたちのかみから」No.2

選んだ紙の向きを変えたり、組み合わせを考えたりして貼った後、絵をかきました。色をつけてみると想像がもっとふくらんで、楽しいことや面白いことを思いつきました。
画像1
画像2

国語:「はなのみち」

「はなのみち」のお話を聞いた後、絵をお話の順番に並びかえたり、文を絵に合わせながら貼っていったり、並べたものを教科書で確かめたり・・・と、何度も何度も文章を読みながら、協力してお話を完成させました。
画像1
画像2

図工:「いろいろなかたちのかみから」No.1

なんでもない白い紙が、子どもたちの目にはいろいろな物に見えるようです。おもしろい形の紙を見つけては、想像したことや思いついたことをたくさん話しました。
画像1
画像2
画像3

4年生:ツルレイシの観察

 土日の連休明け,ツルレイシの観察に行くと,たくさん芽が出て茎の高さもグーンとのびていました。(児童も丈を一生懸命測って記録していました)
画像1
画像2

このビンで何を?

画像1
画像2
一生懸命ビンをたたいています。何をしているのかといえば,実は1年生をむかえる会に向けての発表練習です。1年生がどんな風に発表を見てくれるのか楽しみです。

今日の給食

画像1
麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 小松菜のごまいため フルーツ寒天

走り高跳び

画像1
画像2
画像3
体育は5・6年合同です。
この日は走り高跳び。といっても最初の体ならし。
バーが低いところから始めるため,ひょいっと乗り越えられます。
自分の身長からすると簡単簡単♪
 しかし,これからは徐々に高くなるんですよ。
踏み切る位置や足のあげるタイミングなど工夫しながら
高さが上がっても飛び越えて行け!!

小さな青虫を

画像1
畑で小さなモンシロチョウの幼虫を発見しました。解剖顕微鏡でのぞいてみると,もぞもぞとかわいく動いていました。顕微鏡をのぞく姿は真剣そのものです。

1年生のために

画像1
画像2
1年生をむかえる会の看板を作りました。1文字ずつとてもカラフルに工夫していました。最後の文字はみんなで小さい点を集めておしゃれに仕上げていましたよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp