京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:142819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

表彰!!PTA広報紙コンクール

第35回京都市PTA連絡協議会研修会が京都アスニーで行われました。その中で、第39回日本PTA協議会広報紙コンクールの表彰が行われ、見事!静原小学校PTAが受賞しました。
画像1
画像2
画像3

3年生:図工『立ち上がった絵の世界』

 今日の図工では,富士山の絵を描いていました。色づかいがとてもきれいで,いつも感心しています。でも,手のひらは・・・。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 にしんなす かきたま汁

環境整備

 日曜参観の午後,学校の環境整備をしました。運動場の草引き,教室の蛍光灯と反射板の拭き掃除をしました。子どもたち,保護者,教職員みんなで,安全で快適な学習環境にしようと頑張りました。

画像1
画像2
画像3

ムカデの足は何本?

 昨日の読み聞かせの話の中にムカデが出てきて,ムカデの足は,何本かとういことが話題になりました。読み聞かせをしてくださったボランティアの方が,「本物が出てきたら数えてみたら」と提案。本日,タイミング良く学校にムカデが出現。早速,安全に気をつけて,みんなで足を数えました。自然豊かな学校の強み?でしょうか。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場見学 その3

膨大な量の機械や水を1つの部屋で一括管理していることも知りました。

とても貴重な体験となりました。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場見学 その2

たくさんの行程を経て,においをとったり,消毒したりしていることも知りました。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場見学

暑くもなく,気持ちのよい天候に恵まれた6月12日(月)。

社会科「くらしと水」の学習の最後となる松ヶ崎浄水場見学に行きました。

さっそく現れたのは,なんとも巨大な貯水槽。

80万リットルもの水が蓄えられているそうです。

たくさんもの人たちの生活用水を送り出している松ヶ崎浄水場。

その規模の大きさに子どもたちは終始驚きっぱなしでした。

この経験を通して、子どもたちは,これだけの行程を経て届く水道水を

少しでも大切にしようという意識を再確認しました。

画像1
画像2
画像3

3年生:静原の恵み

 今日の3校時,4年生と共に畑に行き,ジャガイモ・サツマイモに水をあげ,最後にめかきをしてきました。
 ジャガイモはずいぶん成長していましたが,サツマイモは半分ぐらいしか育っていません。もっともっと育ってほしいな。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
バターうずまきパン 牛乳 ソーセージと野菜のいためナムル とうふと青菜のスープ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp