京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

静原の水,これからの水。

社会科「くらしと水」の学習で,静原地域の水は井戸水を使っていることを学習しました。

そして,学習の中で生まれた疑問を解決するために,静原浄水場に行きました。

そこで,井戸水を使用している静原地域では,日照りが続いたり,水を延々と使いすぎると静原の水が減り,なくなってしまうかもしれない,という話を聞きました。

そのことを知り,子どもたちはポスターやちらしを使って節水を呼び掛けようと取り組みました。

今日は,在校生に節水の必要性と大切さを伝えました。

また地域の掲示板の一角をお借りし,ポスターを貼らせていただきました。

節水を考えるきっかけになればよいな,と子どもたちは願っています。

画像1
画像2
画像3

3年生:『なかまの日』の取組

 今日の1校時,『なかまの日』(男女平等)のお話がありました。そのお話を受けて,3・4年生合同で,【ランドセルの色について】と【男の仕事?女の仕事?】ということを考えていきました。
 
画像1
画像2
画像3

3年生:校区地図が完成しました!!

 4月から数回校区探検をし,静原校区の名所を訪ねました。そして,訪ねたところを校区地図に表わし,本日やっと完成しました!
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 青椒肉絲 中華コーンスープ みかん

3年生:モンシロチョウが巣立った日

 今朝,教室に来てモンシロチョウのサナギが入った水槽を見ると,3匹成虫にかえっていました。これで,卵から合計5匹成虫にかえりました。
 4校時の理科の時間に,モンシロチョウを放す会を行いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 ハムサンド(具) チャウダー

大原発、静原小学校着

京都新聞に「幻のバス」の記事が載っていました。1年に1度だけ江文峠を通り、幻のバスと言われていた路線が、この春から1日3往復するようになったけれど、まだほとんど乗客がいないという記事でした。本校の遠足は、この路線開通記念に企画した遠足でした。学校から歩いて大原まで行き、バスに乗って帰ってくるというものです。子どもたちは低学年と高学年に分かれそれぞれのルートで、大原を目指しました。午前中はかなりハードで疲れたようですが、お弁当を食べた後、三千院はじめ大原の里を散策するといろんな景色を楽しみ元気が戻ってきたようです。見学を終えて大原からバスに乗り込むと、まるでチャーターしたような雰囲気でした。数時間かかった往路に比べ、復路はわずか10分のバスの旅でした。遠足のいいルートが一つ増えました。
画像1
画像2
画像3

そろばん学習

金曜日はそろばん学習の日です。45分の間にそろばんを使う学習だけでなく、暗算で行う計算特訓や、頭の体操なども行います。今日の頭の体操は一筆書きです。一筆書きも算数の考え方がしっかりわかっていれば、この図形は一筆書きができるのかどうかがすぐにわかるコツをつかむことができます。本校では様々な脳や指先のトレーニングを行い、学力向上の基礎を培っています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 さばそぼろ丼(具) 小松菜とゆばの煮びたし いものこ汁

時の記念日

6月の朝会で時の記念日の話をしました。なぜ、6月10日が時の記念日なのか。どうして、時刻や時間を大切にしないといけないのかを子どもたちの意見を聞きながら一緒に考えました。教室に戻ると、子ども新聞に書かれている時の記念日の記事を読んでいる子もいました。自分やみんなのために、時刻や時間を大切にしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp