京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

近畿子どもの水辺交流会に行ってきました。

4日(土)に,3・4年生で,兵庫県民会館に,「近畿子どもの水辺交流会」に行ってきました。これまで,静原川や下流の生き物,使われ方,地域や子ども達の思い等,個々に調べてきたテーマについて発表し,他校の実践を聞いて,「水辺からもらえるおくりもの」について考えたり,未来につなげるためにしていきたい事などを話し合ったりしました。発表前はとても緊張していた様子でしたが,しっかりと自分達の伝えたい事を発表することができました。大勢の人の前で話す経験,調べてきたことを伝える経験,いろんな考え方にふれる経験等,様々な経験をして,また一歩成長することができた1日でした。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

画像1
画像2
 雪が、消えて、歩きやすくなりました。週のはじめです。元気に歩いて登校しています。

小数計算の仕方を考える

画像1
画像2
画像3
 小数計算の仕方を自力解決〜集団解決していき、自分で考えたこと、説明、図を描きました。みんなの考えの交流から、小数第一位、小数点、位をそろえるなどの既習の言葉を使ってやり方をまとめていきました。実際に数値を変えて、計算処理をして確かめました。

鍵盤練習

画像1
 静原音楽会に向けて鍵盤演奏の練習をしています。特に気を付けているのが,指の使い方です。難しいところは何度も繰り返し練習に取り組み,とても意欲的です。上手に演奏できるように,もっと練習をがんばりたい。と感想を話していました。

校外学習

画像1
画像2
画像3
 神戸までいきましたが、いろいろなことが学習となります。電車の乗り方、道の歩き方など集団行動、自分の都合でなく、周りの他の人から見ると迷惑になるのでなく気持ちよく過ごせる社会の一員となるか考えて取り組む実践場面のです。他にも、いろいろなものを歩きながらも発見します。街並みのの違い、建物にも目が行っていました。昔のもので学習したものもありました。駅の名前が分かる〜地図で確かめるのもいいです。
 事前に、元町駅から、子どもの水辺交流会の会場までの歩く道を覚えるほど見てきて、建物を目印に確認している児童もいました。

生き物学習

画像1
画像2
画像3
 水辺にやってくる生き物、生き物の保護のことも教えていただきました。よく見るとたくさんのものを見つけることができます。外来種が、在来種を絶滅させるので駆除することの必要性も教えていただきました。

環境学習

画像1
画像2
画像3
 子どもの水辺交流会では、環境学習もあります。海のこと、川のこと、ため池のことそれにまつわる生き物のことなど学習しました。静原でしていたこととよく似たことの学習もありました。

発表交流

画像1
画像2
画像3
 意見として、声も出しますが、付箋に書いての感想もたくさんいただきました。他の発表についても感想を伝えています。

近畿子どもの水辺交流会

画像1
画像2
画像3
 第10回の今年は、神戸での開催でした。静原川についての発表が声もよく聞こえたので、参加者によく伝わりました。見せるものも効果的に活用できていました。
 意見交流でも自分の考えを発表することができました。

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 だいこん葉のごまいため キャベツの吉野汁
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp