京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:142712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

わり算の文章問題を作ってみよう!

 今日の6時間目の算数の時間に,初めて,「文章問題を考える」学習を行いました。「数を考えて埋める」ものから「キーワードを使って文章を作る」もの,「絵を見ながら問題を考える」ものと3段階で文章問題を作りました。少しずつ「自分で考える」部分を増やすことで,最終的には,絵を見ながら問題を作ることができました。ふりかえりでも,「一人で問題を作れてうれしかったです。」と自分でできたことに喜んでいる様子でした。「次のレベルはないですか?」等,さらに自分で考えようとしている様子も見られるなど,とても意欲的に学習をすすめることができました。
画像1
画像2
画像3

外国語の学習を始めよう!!

 今日の3時間目の総合的な学習の時間に今年最初の外国語の学習を行いました。FSのジェシー先生にも来ていただき,昨年学習した「色・フルーツ」の復習をしたり,今年度から始めた「数」について,ゲーム等をしながら学習しました。昨年度,何度かALTの先生,FSの先生と学習したこともあり,ジェシー先生との始めの自己紹介や,「what color do you like?」「I like〜」のやりとりもスムーズにできました。その後フルーツについてステレオゲームをしたり数についてカルタをしたりして,楽しい雰囲気の中で学習を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会2

栄養教諭からの話を聞いた後、1年生の配膳の様子や食事の様子を見学し、その後実際に参加者で給食をいただきました。食後にお書きいただいた感想には、「給食が出汁からとられていたり、いろんなこだわりがあったりすることをうかがってからの試食は格別においしかったです。子どもが嫌いなものも、給食なら残さず食べる理由がわかった気がします。食材や調味料など、原料や産地も気になっていたので、詳細が分かって良かったです」「今回参加させていただいて、正直こんなにていねいにつくっていただいていることにびっくりしました。毎日どうだったと聞くと、おいしかったという感想を聞かせてくれます。私自身も参考にさせていただきたいと思います」「子どもたちの給食にはいろいろな食材が使われていて、季節を感じられるメニューになっているんだと感じました。とてもおいしい給食を毎日子どもたちが食べられて幸せだと思いました」など、たくさんのお褒めの言葉、感謝の言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会開催

5月の自由参観に合わせて、給食試食会を行いました。1年生の保護者を中心に、毎年この日を楽しみに参加いただいている方もおられます。今年度からは、本校にも栄養教諭の配置があり、普段の子どもたちの給食の様子を知っている栄養教諭からの話で、給食の原材料や献立のこと、栄養のことなど、ていねいに説明してくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(火)

画像1
ごはん 牛乳 あげたま煮 小松菜とひじきのいためもの

春祭り

画像1
画像2
 お祭りは、静原神社から天皇社まで行って帰ってきます。お鈴を頭の上で振っていただいて、賢くしていただきます。

太鼓、おみこし

画像1
画像2
画像3
 低学年は、おみこしを引っ張ります。高学年は、太鼓や鐘をたたきます。御幸持ちは、神様へのお供え物を運びます。

読み聞かせ

画像1
 動物に関する2つの本の読み聞かせでした。児童はいつも、楽しみにしています。感想も下書きメモなどなしで、話すことができます。

図工の学習から

画像1
画像2
 立体の学習(粘土)で「芯材を使って,自分が夢中になっているポーズを作ろう!」を行っています。日常の生活から,どんなポーズでもよいことを知らせて制作にかかりました。スポーツをしたり楽器を演奏したりする場面などを例として挙げましたが,三角座りをして,本に夢中になる自分の様子を描き,芯材を上手に曲げて作っていきました。
 なかなかポーズが決まっています。この芯材に粘土を付けて彩色すればどんな作品になるか楽しみです。

今日の給食(火)

画像1
アップルパン 牛乳 ポークビーンズ 野菜のホットマリネ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp